兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

今日のうなぎ0611★

2008-06-12 08:12:41 | うなぎの成長日記。
6月11日水曜日。
うなぎ18日め。


朝起きてうなぎを抱っこした。

「お、重い・・・

なんだか成長というよりはふとっちょという感じのずっしりとした重さに驚いた。


いやいやいやいやいやいや、
スクスクというよりグングン育っております。

        
    やんちゃぶりも日々もーれつ
    



         そしてこれまた本当によく眠るのでございます
         



そんなうなぎと一緒に眠ることが今の兎のささやかな夢でございます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のうなぎ0610★

2008-06-10 23:48:25 | うなぎの成長日記。
6月10日火曜日。
うなぎ17日め。


今日も朝からお留守番犬
「いい子でいてね
と兎ままも兎も出ていった。




が、しかし兎ままのネコっ可愛がりぶり(犬だけど。もっと言うとうなぎ犬だけど)もどうしたものかと思われるが、仕事の休み時間に超特急で様子を見にきたらしい。

兎は15時帰宅。 
兎ままからの伝言を読み、「やれやれ」とほっと一息つく間もなく、次から次へと用事が重なり、16時ちょうどに八王子こどもクラスへ

        


教室が終わり、うなぎの待つに向かい、障子をあけて
「うなぎちゃわぁあああああぁぁぁああああん

と、兎ままを否定できないほどの可愛がりでぎゅっとした

     

ウンチの場所を忘れ、その上自分で踏みつぶし、ものすごいことになっていたうなぎのお部屋だが、愛苦しいおめめがまたココロにどきゅんとささり、それはもう兎めろめろでございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のうなぎ0609★

2008-06-10 01:20:25 | うなぎの成長日記。
6月9日月曜日。
うなぎ16日め。




便秘犬となったうなぎは、朝ちょっとお部屋に放したすきにウンチを3本もしてしまった。
せっかくウンチだけは覚え、ちゃんとトレーの上でするようになったというのに、またまたやりたい放題になってしまった

それでも、元気のないうなぎちゃんよりいいのだと、兎ままは便秘犬を脱したうなぎを抱っこして喜んでおりました


日々噛み噛みが凶暴になってきつつあるうなぎ

すくすくとぐんぐん育つうなぎは可愛い
非常に可愛い

だが、しつけにてこずっておりまする
うさぎピンチ

兎ままは、まったくおかまいなしによしよしをし、
噛まれても噛まれても
「うぅぅぅ・・・
と痛さをこらえ、血をだしていた そこまで我慢しなくても。

そんなわけで仔犬まま先輩方、
①あま噛み
②ウンチとおしっこ
のしつけについて、ぜひぜひぜひアドバイスをお願いいたします

        


さてさて、うなぎと絶対に呼ばない兎親族
じゅりちゃん、ひうくん、らむちゃんからのお絵かきとお手紙をいただき、うなぎも可愛いけど、この子たちも本当に可愛いな
と、ココロがあったかくなりました。

    


うなぎは今日も、どこかのうなぎファンを癒しているのでございます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のうなぎ0608★

2008-06-08 22:32:56 | うなぎの成長日記。
6月8日日曜日。
うなぎ15日め。



なぜか今日のうなぎは眠り子であった。
兎ままが心配するほどぐっすりすやすやすやと眠り、
目が覚めてもうんともすんともわんとも言わず、ぼやっとした面持ちで過ごしていた。

お医者さんに行って処方していただいたお薬を飲み、下痢犬は返上したものの、今度は便秘犬となり、なんだかお腹が重い様子でだるそうにしていた。


うなぎちゃん大丈夫かなあ
と、一日中心配していた次第でございますが、
おとなしく眠ったり、ひとりで遊んだりしながらすっかり夜となり、
ごはんを作っていると、はじめて「わんっ」とこれまた正しい犬の声を1回だけ聞かせてくれました。

うなぎ日々成長


                  


寝る子は育つわけだ

        



甘噛みの域を超え、勢いをつけて噛みにやってきたりと、
うなぎも結構やるのでございます

うなぎと兎と兎ままの3人は、今日もまたうなぎを中心にドタバタと過ごし、
庭からのぞくみみおがほんの少しだけさみしそうに見えました。


(大丈夫、ずっと忘れないよ。)
と兎はそっとつぶやきました。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0607今日のうなぎと門前仲町ぼたん★

2008-06-08 00:54:16 | うなぎの成長日記。
6月7日土曜日。
うなぎ14日め。


朝4時半起床。
眠すぎます。でもうなぎはくぅーんと甘えた声を出し、早くも外へ出たいとあぴーる。

兎ままが抱っこしながらごはんをつくり、むしゃむしゃと食べ、昨日よりも少しだけ固くなったウンチを出し、ようやくOKが出て外出

跳んだりはねたりしながらお部屋をまわり、バスタオルに食いつき、兎の靴下に食いつき、りすのりっちゃんを噛み噛みし、兎のしまちゃんはもはやうなぎのいい噛みおもちゃとなり、やりたい放題のうなぎちゃん
           

そんなうなぎちゃんを残し、兎せんせいはフラメンコ旅一座の待つ門前仲町「ぼたん」へと足を運び、おいしい鉄板焼きやらもんじゃやらを喰らいながら、なぜかフラメンコ


        

パルマを打ち、踊りを踊り、本日いわきよりお越しの若大将わらちゃんのために熱いステージを繰り広げ、すっかり引き気味のフツーのお客様に
「失礼しましたあ」と挨拶をし、
6/28土曜日の『もんじゃ DE フラメンコ』の会議を開き、たこやきをクルクルと器用に焼く可愛いおかみ(たぶんおかみも兎)にお願いし、
ぼたんを後にした次第でございます。

        

いやあ、長く楽しい一日となりました。

人の縁ってほんとうに面白く、そして素晴らしいと感じた一日でした
               

<ご案内>
『もんじゃ DE フラメンコ@ぼたん』
ギター・カンテ とまーす ギター まーぼー
カホン アーニャ 
踊り ちょうさん★まみーにゃ★ぼたんおかみ ほか
6/28土曜日
開店 14時半
1部 15時~ 2部16時~
3500円 18時まで飲み食べ放題でございます。 
お客様参加一体型ステージでございます。どうぞ踊りまくってくださいませ!
●ご予約はまみーにゃまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0606今日のうなぎと介護予防教室。

2008-06-07 00:33:57 | うなぎの成長日記。
6月6日金曜日。
うなぎ13日め。


今日も朝から可愛さ全開
うなぎちゃんはいい子で御留守番犬の日でございました。


兎は入間市の介護予防教室へ行き、90歳のおばあちゃまを含む高齢者の方々に
運動指導を行い、カレーライスを御馳走になった。





             

(あと50年生きて90歳。今まで生きてきた年月よりも長いのかあいやはや。)

・・・と、しみじみ。
元気なお年寄りたちの姿に愛と勇気を与えられ、今月の銀座ステージリハーサルへと向かった


今日会う人会う人にこの素敵なおばあちゃまたちの話をして、兎もがんばらねば!と決意あらたに、ぎゅうぎゅうの満員電車に乗り八王子の山へと帰ってきました

うなぎ寝ちゃったかなあ
と玄関をあけると、うなぎちゃんが立ちあがって迎えてくれました

兎まま情報によると、今日はまあ、それはそれは暴れん坊だったそうで、イチゴのおうちはどっかやっちゃうわ、おしっこシートはぐちゃぐちゃにしちゃうわ、ものすごい荒れようでお留守番犬をつとめていたようでございます。

ウンチは相変わらずまだ下痢気味ではございますが、やんちゃぶりは健在で、日々成長する姿に、今日も兎はめろめろでございまする

             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のうなぎ0605★病院へ行くの巻

2008-06-05 15:17:34 | うなぎの成長日記。
6月5日木曜日。
うなぎ12日め。

               


今朝はやく、うなぎは兎ままと一緒に動物病院へ行った。

下痢下痢犬となり、兎と兎ままと早くもうなぎファンとなった兎友人知人フラメンコ仲間たちの心配から、
「やはり、病院へ連れていってみてはどうか?」と助言殺到

叱って怯えさせた兎に責任があるのか
はたまたじゃんじゃか餌をやりすぎたのか
もしかして二日酔いか

うーむうーむ
ふざけている場合ではなく、ともかく連れて行ったのでございます。
いやいや、正確には兎ままが連れていったのでございます。


       


直接の下痢原因はわからないとのこと、
がしかし。
再び虫発見
うなぎちゃん、おなかに虫ばかりかわいがっているようで、
いなくなった虫とは違う種類の虫が新たに発見されたのでございます

うなぎ体重1kg記念
本当に小さなカラダでまあまあまあよく遊び、跳ね、虫まで飼ってすごいことすごいこと。

そして兎ままは、たったひとりの患者で、先生の犬自慢に付き合わされ、なんと2時間半も病院にいたそうな。うなぎの可愛さも褒められ、気を良くして300mの距離をうなぎ抱っこしてタクシーで帰ってきたそうです。やれやれ
ごくろうさまでした

お薬が5日分出され、整腸剤も出され、ひとまず一日も早く元気になってくれることと、虫が出て行ってくれることを祈り特急かいじで山へ帰った兎なのでした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のうなぎ0604★

2008-06-05 00:17:22 | うなぎの成長日記。
6月4日水曜日。
うなぎ11日め。


うなぎは今日も可愛かった


が、しかししかし。
いくらかわいくてもおしっこし放題は困ります

心を鬼にして厳しく叱ったりもしている兎なのでございます


が、しかししかししかし。
どうも加減がわからず、軽く叩いたつもりが、うなぎは顔をコタツの角にぶつけてしまったり、鼻面を押さえグググググゥーっとやったら、
「キャンッ
と苦しそうにもがき、ややもするとうっかり息の根をとめてしまいそうになり、
かわいがっているはずなのに、もはや虐待の域に達し、ひとり落ち込み反省


うなぎちゃんめんご



うなぎちゃんたらずいぶんな演技派で、しょげてみせたり、すねてみせたりして、これまた兎のココロをくすぐり、
「いやぁん うなぎちゃんたら可愛い可愛い可愛いーっ
と今度は骨が折れんばかりにぎゅっとしてしまったり、
あまりのちいささに、どうにもこうにも戸惑っている次第でございます


           



いつもお世話になっている銀座のみどり嬢より仔犬ままの先輩としてアドバイスをいただいたり、店長よりしつけDVDを、りえちゃんより「ミニチュア・ダックスの飼い方」を貸していただき、やっぱり勉強しなくちゃなあああああ
と、うなぎのために日々一喜一憂する兎なのでございます




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のうなぎ0603★

2008-06-03 14:11:22 | うなぎの成長日記。
6月3日火曜日。
うなぎ10日め。


        

寒かったのか、ストレスなのか、はたまた何か悪いもの食べちゃったのか、
ゲリゲリうなぎです

大丈夫かなあ。
まだまだ赤ちゃんだからなあ。
心配な兎でございます

下痢ウンチ以外は、とても元気いっぱいでぴょんぴょこ飛び跳ねては転び、走ってはつまずき、座布団からは転げ落ち、コタツに入ることを覚え、まあまあまあそれはそれはやんちゃなうなぎでございます


             


今日は兎が夕方までおうちにいられたので、ずいぶんたくさん一緒に遊びました。



あれ?
ひょっとして体調不良は遊びすぎか?

                         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のうなぎ0602★

2008-06-03 01:39:58 | うなぎの成長日記。
6月2日月曜日。
うなぎ9日め。

朝から晩までお留守番犬
兎ままも兎もうなぎのことを一日中心配してすごしました

「いい子でいてね
となでなでなでして出かけました。



本日兎せんせい、大移動 
八高線で箱根ヶ崎まで行き、高齢者の運動指導のあと横浜で今度は中高年の運動指導、そこから江東区住吉にて「花兎音熱」のリハーサル。そして再び横浜へと舞い戻り、大学同級生のしのちゃんとKENさんの住む超高級セレブマンションから横浜の花火を見てうっとり

         

うなぎにも見せてあげたかったな

うなぎは今日も一日心配をよそに元気に過ごしていたようです。
ぬいぐるみをがしがしと噛んで遊ぶ姿は、本当に愛くるしく、疲れるとそのぬいぐるみのそばですやすやと眠り、うなぎは今日も兎せんせいと兎ままをとりこにしているのでございます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする