9月14日金曜日。
京王八王子駅まえにあるドコモショップから電話がかかってきた
修理に出していた携帯電話が完了し戻ってきたので、引き取りにきてちょんまげ



・・・という内容の電話でございました。
この携帯電話はPシリーズ、赤外線なし、iアプリなし、カメラ30万画素のもので、
小さくてかわいくて、画面に肉まんやらいちごちゃん
やら、宇宙人やらのキャラクターが出てきて、
季節と時間に合ったココロ和む画面でいつも兎せんせいを癒してくれているのでございます。
それは、時にはひな祭りだったり、水着を着てフラダンスを踊ったり、七夕だったり、ロケットで飛んでいったり、雪の穴から兎がぴょこぴょこ跳び出たり、お昼にカップラーメンを食べたりと、とにかく可愛いヒトたちがあれやこれや日々さまざまな姿を見せてくれて、飽きないどころか手放せない状態となっておりました
ポケットから落っことしたり、ボタンがなくなったり、キズだらけになっても、
たとえ
「もういい加減買い換えたら?」
と何人もの友人たちに言われたとしても、
これ以上心にぐっとくる携帯電話が見つからず、現在に至った次第でございます。
そして、忘れもしない、あのモーレツ台風
宣言のあの日。
我が家から噂の自転車で八王子駅へ向かう途中、スーパー銭湯なみに素晴らしい稲荷湯
(マミーニャ高校へ上がるまでお世話になっておりました
)の前でこの携帯電話を落とし、慌てて拾い、ポケットにしまって再びじゃんじゃか八王子駅へ。
そして電車
に乗り、ふと携帯電話を見ると裏ぶたがなく電池が丸見えになっておりました。
うげげげげっ
しかしもう探しに行く時間もなく、そのまま一日を過ごしたのでございます
結局、台風は口ほどにもなく、「稲荷湯の前におちているに違いない
}
と翌日探しに行くと、
「ないないないないない
うーんどこいっちゃったのかなあ。」
と半べそで仕事へ。
応急処置としてガムテープで修理しようとしましたが、あまりにみすぼらしくなってしまったので、黒いガムテープではりつけ、「これでよし
」
恐ろしいことに、さらさら裏ぶたを購入する気もなく数日をその黒ガムテープべったり携帯で過ごしたのでございます。

が、しかし。
やはりあまりにも貧乏くさいその携帯のありさまに、兎せんせいも心を決め、いざドコモショップへ



が、しかししかし。
やはり心を決められず、新しい携帯を選ぶことができなかったのでございます。
そして、修理3900円、裏ぶた取り寄せ600円、合計4500円でこの古い携帯の外側を新品に変えることに決定
いろいろ失う画像やらアニメーションやらありましたが、泣く泣くあきらめ、
そしてもう一度この携帯を生まれ変わらせてあげるのだ
と切々と修理担当のお姉さんにその決意表明をし、
「すみません。写真撮っていいですか?」
とドコモショップのカウンターでぱしゃりぱしゃりと涙ながらに写真を撮りまくり、
「それではよろしくお願いします
」
と携帯電話を預け、代わりにやってきた「クロ
」を受け取り、
会う人会う人に「これね、代車(車
か?)」
と身代わり携帯自慢をし、そのまったくかわいげのない、なおかつ使い勝手の悪い、いまどきアンテナのある代車に

「やっぱりあの携帯は最高でございます
うふふ
」
と大満足の兎せんせいなのでした


<いただきもの自慢>
目黒教室のLENちゃんにいただきました!どの兎もいかしております
京王八王子駅まえにあるドコモショップから電話がかかってきた

修理に出していた携帯電話が完了し戻ってきたので、引き取りにきてちょんまげ



・・・という内容の電話でございました。
この携帯電話はPシリーズ、赤外線なし、iアプリなし、カメラ30万画素のもので、
小さくてかわいくて、画面に肉まんやらいちごちゃん

季節と時間に合ったココロ和む画面でいつも兎せんせいを癒してくれているのでございます。
それは、時にはひな祭りだったり、水着を着てフラダンスを踊ったり、七夕だったり、ロケットで飛んでいったり、雪の穴から兎がぴょこぴょこ跳び出たり、お昼にカップラーメンを食べたりと、とにかく可愛いヒトたちがあれやこれや日々さまざまな姿を見せてくれて、飽きないどころか手放せない状態となっておりました

ポケットから落っことしたり、ボタンがなくなったり、キズだらけになっても、
たとえ
「もういい加減買い換えたら?」
と何人もの友人たちに言われたとしても、
これ以上心にぐっとくる携帯電話が見つからず、現在に至った次第でございます。
そして、忘れもしない、あのモーレツ台風

我が家から噂の自転車で八王子駅へ向かう途中、スーパー銭湯なみに素晴らしい稲荷湯


そして電車

うげげげげっ

しかしもう探しに行く時間もなく、そのまま一日を過ごしたのでございます

結局、台風は口ほどにもなく、「稲荷湯の前におちているに違いない

と翌日探しに行くと、
「ないないないないない

と半べそで仕事へ。
応急処置としてガムテープで修理しようとしましたが、あまりにみすぼらしくなってしまったので、黒いガムテープではりつけ、「これでよし

恐ろしいことに、さらさら裏ぶたを購入する気もなく数日をその黒ガムテープべったり携帯で過ごしたのでございます。

が、しかし。
やはりあまりにも貧乏くさいその携帯のありさまに、兎せんせいも心を決め、いざドコモショップへ




が、しかししかし。
やはり心を決められず、新しい携帯を選ぶことができなかったのでございます。
そして、修理3900円、裏ぶた取り寄せ600円、合計4500円でこの古い携帯の外側を新品に変えることに決定

いろいろ失う画像やらアニメーションやらありましたが、泣く泣くあきらめ、
そしてもう一度この携帯を生まれ変わらせてあげるのだ

と切々と修理担当のお姉さんにその決意表明をし、
「すみません。写真撮っていいですか?」
とドコモショップのカウンターでぱしゃりぱしゃりと涙ながらに写真を撮りまくり、
「それではよろしくお願いします

と携帯電話を預け、代わりにやってきた「クロ

会う人会う人に「これね、代車(車

と身代わり携帯自慢をし、そのまったくかわいげのない、なおかつ使い勝手の悪い、いまどきアンテナのある代車に

「やっぱりあの携帯は最高でございます


と大満足の兎せんせいなのでした



<いただきもの自慢>
目黒教室のLENちゃんにいただきました!どの兎もいかしております

