兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

1122★八王子いちょう祭り午後の部!

2008-12-16 01:31:14 | その他ステージ★
11月22日土曜日の午後。

朝10時に集合した兎一族踊り子たちは、八王子市役所の前で立派にきっちりばっちりひとステージを終え、おにぎり食べながらひといきついて、衣装とばっちりメイクのまま、まるで芸能人の移動のように車に乗り込み、そしていちょう祭りC会場、綾南公園野球場駐車場特設ステージへと向かいました  

    


ステージは野球場前の駐車場でしたが、兎たちはじゃかじゃかと土まみれの野球場へ入りこみ、3塁側ベンチに腰を降ろし、キャッチボールとバント練習に励み、
あわわわわわわわ!間違えた

もとい踊りの位置確認をし、振り付けをおさらいし、直子せんぱいなんて道具入れの中で着替えちゃったりしながら順番を待ち、まだ日が傾く前の午後14時半、いい日差しの中、本日二度めのステージを迎えました






堂々とした貫禄あふれるめぐちゃんの踊りに、えりりんのお色気むむむむむんが加わり、扇子落として肝のすわった1歩成長のりえちゃんが華を添え、実力派麻子せんぱいのにっこりで不都合はすべて吹き飛ばし、紅葉が映える深紅の衣装に身を包んだ正しいフラメンカ直子せんぱいが魅せ、じゅりちゃんはひときわ可愛く観客の目を引き、兎せんせいはどのステージよりも『精一杯』を肌で感じ、我が街八王子の空のもと、今年もいちょう祭りで踊れた喜びを全身で表現したのでございます



    



今年も兎仲間のおかげで、無事にいちょう祭りに参加し踊ることができました。
ひとりひとりに本当に心から感謝しています
朝早くからサポートしてくれたオバQ、差し入れしてくれた兎まま、踊り子たちを市役所から綾南公園まで送ってくれたまりぶー、撮影を引き受けてくれたきつねの親方、本当にありがとうございました

みんなの協力なしでは、本当にこのステージは成り立ちませんでした

遠いところ長時間にわたり応援してくれた英樹和恵夫妻、そしてのじこ 来てくれて本当にうれしかったよ。ありがとう!


こうして第5回めのいちょう祭りが終り、またしても八王子前北海道で飲み、忙しく、でも楽しかったねと今日のステージはしごをフリカエル踊り子兎たちなのでした
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする