12月11日土曜日。
兎せんせい、年に二回のボーナスバイト
その名も「世界の貨幣切手テレホンカード祭り」のアナウンス嬢最終日
ぎゅうぎゅうが、昨夜の高円寺エスペランサより、演歌熱唱のあと、漂い漂いふらりふらーりと朝を迎え、交通会館12階ダイヤモンドホールへやってきてくれました
お土産はコチラ 「ゆく年 くる年」
さて、ひとまず昨夜の様子から
たっくんのってる♪
麻子女王さすがの貫録でレコード大賞受賞♪
幸子意外な特技「カラオケ♪」 天城声~やまぎ声 歌変わっちゃってるし。
一滴も酒を飲まずにギンギラギンを歌いきった親方
酔っ払ってもかわいい二人
うわっ ま、まぶしい
兎せんせい、山口百恵「夏ひらく青春♪」でトップ賞
誰これ。
そんなこんなのカラオケ大会♪ 兎が多い、高円寺路地裏でございました
そして一夜明け、兎せんせいアナウンス嬢のアルバイトを終え、
目黒セニョーラスの面々が待つ、「キハチcafe」へ
こんなおいしいものや
こんな豪華なものや
こんながつんとした魚や
これまたおいしすぎるパスタや
極上牛ヒレステーキや
可愛くてうっとりするデザートまでついた大満足の忘年会でございました
いつも素敵な目黒のお姉さま方 (約一名ヤング)
お店の前でパチリ このぐらいのボケぐあいがよろしくてよ
いや、もうちょっと
いやいや、もうっちょっといけるわよ ハイ♪ ポーズ
今年もいい仲間、いい生徒たちに恵まれ、こうして年末にむかっております