2014年5月11日。
「今年もお邪魔します

昨年3月からの1年2ヶ月、南相馬支援コルポラシオン事務局長、三田スペインバルカサ・デ・マチャのマチャさんを中心に、銀座オジャリア、スペインワインのアルタミラ、そしてフラメンコ班長のまみーにゃが、南相馬の方々と繋がり、ふれあい、そして今年も沢山の仲間たちとともに「ハレの日」を届けに行ってまいりました。

スペインの空を思わせる素晴らしい快晴

朝8時福島駅を出発

福島交通の中型バスにて、23名が南相馬鹿島区寺内字塚合 仮設住宅へ向かいました。
10時前に到着、現地でマチャさんたち前泊パエリアチームと合流!!!

さあ★パエリアチーム始動


今年もがんばっています♪

大鍋炊いて炊いて、250人分






まだかまだかと、朝8時よりお待ちいただいていたおじいちゃまもいらっしゃいました


幸せの黄色いごはん




レモンもございます


お待たせいたしました



心をこめて


お母さん



お天気に恵まれ、沢山の方がいらっしゃってくださいました


お馴染み六角さん!

美味しいパエリア、いただきます


スタッフも笑顔でベネンシア体験★


パエリアとお花を大事に持つご婦人


会いにきてくださった皆さま、本当にありがとうございました

片づけを終え、被災地をめぐる。


それぞれが思う。

一日でも早く本当の「ハレの日」がやってきますように。

<兎の耳


0511★南相馬支援コルポラシオン フラメンコ編
お楽しみに




撮影

南相馬支援コルポラシオン2013の様子はコチラから★
●フラメンコ編

●パエリア編
