11月21日土曜日快晴


暑いぐらいの素晴らしいお天気に恵まれ、今年も楽しく華やかに賑やかに、まみーにゃが生まれた愛する八王子のいちょう祭りにて、青空フラメンコを踊ってまいりました

高尾から西八王子までの甲州街道いちょう並木に沿って、あちらこちらで催し物があるのでございます

こんな演目も


麻子姫にっこり


まみーにゃと葉子せんせいもにっこり



さてさて踊り子のみなさん!集合です


ちーちゃんも参加


本日ひとつめのステージC2会場★

はじめますピョン


Ole~♪





咲ちゃんもファンダンゴ二番はばっちり♪

りえちゃんもうっふん


麻ちゃんの貫禄


今年もセビジャーナス3曲でパレードに参加


待機中に中央大学ラグビー部のボランティアの青年たちとパチリ


リヤカーを引いて先導してくれます







素敵な踊り子たち


他教室の生徒さんとも交流


隆さんもはりきってオレー!

師弟パレハでOle


黄色のハンカチに映える衣装


参道パレードが終わってパチリ。
集合写真その1


その姿をみて、見知らぬおじさんからもリクエスト♪
パチリ


移動の前にむーちゃんと記念にパチリ


足元ブーツで、さあ!もうひと頑張り


最後のステージは、高尾警察署前のA会場にて


気持ちのいいステージでございます♪


オレー!オレー!

チームソニケテも華やかに


長塚親子もハッスル




りえちゃん素敵


葉子先生も素敵


生徒さんも素敵



クマキン★コルテスののけぞり


Ramchiのラムちゃんがお休みで、兎せんせいがちーちゃんとタンギージョを踊りました



ちーちゃん、新しい衣装で可愛い


帽子投げもバッチリ♪

「一発セビジャーナス教室



本日お誕生日のご婦人

おめでとうございます♪

かつて、このいちょう祭りの「一発セビジャーナス教室」に参加してフラメンコを習い始めたちーちゃん

すっかりお姉さんになって、いまではベテラン


あら、兎ままも平沢さんと参加



最後はちーちゃんと二人でセビジャーナス♪

ちびっこギャング


お疲れさま


無事に3ステージを終え、みんなで大満足

楽しいひととき、皆さまご参加ありがとうございました

集合写真その2


カメラマンの親方


帰り際に大野会長とお会いし、お元気な姿に感激いたしました

記念にパチリ


女川で知り合った高政の正樹ちゃん

B会場にて出店

昨年もこの場所で再会


八王子が大好きなまみーにゃの、一年に一度思う存分八王子を楽しむ日でございます


都会からは遠く離れた山のふもとですが、ぜひぜひ皆さまのご参加お待ちしておりますぴょん








このあと、高尾まで皆で歩き







八王子クラス、8Flamencaの仲間たちから素敵な和の兎鏡をいただきました

着物を着るときに持ち歩きたい



双子のりりーず。ユリンダからはなんと!ななななんと!名前いりオーダーのお箸


「まみーにゃ」の名前入りが嬉しいです




本当にありがとうございます

嬉しすぎる48歳のお誕生日月間でございます



