兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

1210★ 東京ラビトース!誕生退院忘年クリスマスを祝う集い♪

2015-12-13 12:35:54 | 兎の徒然日記。


12月10日木曜日


兎せんせい、大忙しの木曜日でございます

●武蔵コスギータス朝9時から早朝レッスン♪



●恵比寿にてかしましMujeresのレッスン♪



●目黒セニョーラスのマダムレッスン♪

そして、
●10月に復活した「カナリナ親子」のりなちゃんこどもフラメンコ♪

こんな可愛いプレゼントをいただきました



(ここの移動は急ぎますよ!)

本日の最終クラス、四谷三丁目の東京Rabbitohsのレッスンに向かいます


久しぶりに全員集合!!!!!! 久しぶりに飲み会

飲み会に照準 

張り切りすぎて、振り付け進みすぎて、ラビちゃんたちどんよりーな


強引に盛り盛り盛り上げて21時20分、元気よく終了


GO!GO!Let's Go


「ひつじや



羊羊羊

















90分1本勝負
みんなでモーレツに食べて飲んで騒ぎました


カズエラお誕生日おめでとう 退院おめでとう



        クマキンOle~♪
        



メグアサうっふんRabbidos





お店よりどっしりと重いチーズケーキをいただき、ハッピーバースデー♪でお祝い

「Happy Birthday N&K」   間違ってるし





そんなこんなで、今年もこの面々とよく飲みました
みんなありがとう

兎せんせいにっこり




・・・そしてまたもや人でなし。
真夜中のスパークリング&点心



まだまだ危険な日々が続きますぴょん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1212★ 女川LOVERS

2015-12-13 02:45:45 | 着物日和
12月12日土曜日


本日女川を愛するヒトビトによる忘年会が、門前仲町の明神丸にて開催


今年のBAILA☆ONAGAWAで仲良しになったマナちゃんより、お誘いを受け参加してまいりました


この忘年会にたどりつくまでの、本日の兎のあしどりを公開



朝ごはんは、コチラ
港北IKEAにてホットドッグ



お昼はらら・ぽーとの寅福にて大かまどごはん食べ放題

カキフライ定食を注文
まずは季節の炊き込み、栗ごはん。


二杯め、雑穀米。


三杯めは、やっぱり栗ご飯。




お腹いっぱい



昨日(追って公開)に引き続き、本日も休肝日


明神丸19時集合!
女川LOVERSの面々が揃っておりました


テーブルにはこんな可愛いネームプレートが
幹事のマナちゃんありがとう




なんと!なななんと!!!!!
女川LOVERS大親分よりまぐろ大漁盛りとお酒をいただきました










兎好物のほやも出た!




みほちゃんとどんこの鍋。美しい





こよなく女川を愛するみんなと、女川の魚を食べ、楽しく美味しいひとときを過ごすことができ、本当に幸せでした




また東京で、女川で、皆様にお会いできることを楽しみしていますね



<オマケ写真
兄貴のうえに乗るまみーにゃ






<本日のコーディネートはこーでねーと。>
●水色と赤の縦縞の着物に、黄色い水玉の半襟


こちらの帯はアンティークな雰囲気の牡丹に蝶のお気に入りのひとつでございます






まみーにゃが女川でフラメンコを踊る「BAILA☆ONAGAWA」の様子はコチラから★

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BAILA☆ONAGAWA2015★前夜祭と女川ツアー!(今更ですが。)

2015-12-13 01:45:48 | BAILA☆ONAGAWA


7月24日金曜日
女川に到着しております




素敵な空間




こちらが温泉内
貸し切りでパチリ



さっぱりぽんでございます♪





湯ぽっぽにポスター発見!





こちらは、フューチャーセンターCamass
青柳安念ペアに会えてうれちい






エルファロにチェックインして、再び戻ってまいりました!



一息ついて、早速女川丼




じゃああああん

いよいよBAILA☆ONAGAWA2015 前夜祭









中村さんと、吾愛ちゃんと、親方





兎せんせい、浴衣で出席




場所は、大好物のほやも販売しておりますあがいんステーション




青柳社長の挨拶














Ole~!



あっちゃんも見守っております




兎にっこり





ぎょぎょっ アナゴ登場!




流石の貫禄★




みんな大喜び




転がっております



お父さんです






盛り上がる作詞作曲コンビ♪






やっさんもノリノリ♪



パコ細川晶生師匠の仰け反りチャンピオン世界一




ユリンダと隆ちゃんとパチリ




女川の夜は更けていきました



7月26日日曜日
前日の「BAILA☆ONAGAWA2015」
感動的なクライマックスを迎え、興奮冷めやらぬままの女川ツアー♪




巨大冷凍庫















眼鏡曇っちゃってます



全員ブルブル。



あったかーい






屋上でパチリ











高台の病院へ



変わっていく景色を確認。









観光協会にて女川の歴史を知る












高政の蒲鉾工場見学と正樹さんのお話し。






そしてとっておきの場所へ。








お昼は、あがいんステーションで海鮮BBQ








エビでマミーニャくるりん



ほやで浮かれてます






最後に女川駅で集合!!!!!!!




細川Familia
親子三人夏休みを満喫 よかったね





登詩子ちゃん
来てくれて本当にうれしかったです
ありがとう!!!!!





ひとみちゃん、素ちゃん、みきちゃん★
本当にいつもありがとう




兎感激 (双子




来年もここで会いましょう



       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする