11月18日土曜日
3年ぶりにフィエスタ・デ・エスパーニャの大舞台で踊って参りました
2020年コロナ禍
感染対策ばっちりな中、大きなイベントの開催とあってテレビの取材が代々木公園に来ておりました。
コチラから
そんな中、みんなで意を決しての参加
久しぶりに踊ったステージでした
あれから3年がたち、今年もベネンシアドールの皆様とご一緒させていただき、
「Rojo y Negro」を開催
本当に楽しいステージとなりました
オープニングはフラメンコチームのファンダンゴ♪
美穂ちゃん元気よく素敵に飛び出ました

Oleeeeee♪

兎せんせい、菜奈しーとカスタネットファンダンゴ♪

上級生東京ラビトースの三人娘



みんな急な変更や兎せんせいの要望にもこたえてくれて、
本当に堂々と素敵に踊り切ってくれました
Ole♪

ベネンシアドールたちのパフォーマンスが続きます
かっこいいベネンシアドールの皆様



Ole♪

一斉ベネンシアをインスピレーション(鬼平犯科帳)と共に。

次のフラメンコチームの登場は、
ベネンシアドーラの踊り子三人娘とセビジャーナスでコラボレーション



オレー

「青空一発ルンバ教室
」
沢山のお客様がご参加くださいました
客席で皆様りんご
もいでます

うんぱんぱん
も忘れずに

Oleeeeee♪

ラストダンスは私に♪
色男二人組のオンステージ


みんなで円になって
麻子姫しびれる可愛さ

泉ちゃんも素敵

全員で色男たちに近寄ります





ハイ、オーレ
ベテランのカズエラもにっこり
めぐちゃんも瑞穂ちゃんも直子せんぱいも最高

賑やかに華やかに赤と黒を身に纏い踊ります

陽気に去っていきます
3周まわってバイバーイ

最高なフィナーレ♪

終演後も、もてもてな色男たち


モテモテ

にっこり三人組

兎せんせいも馬場ちゃんとにっこり

皆様お疲れ様でございました

※炎のギタリストパコなし
<本日の出演者
>
ギター:細川晶生
カンテ:KG
踊り:日本野兎の会
・・・ではなく、兎一族ラス☆ラビータス
ベネンシアドールの皆様
写真
山本つねお

※炎のギタリストパコ入り。
発表会を目前にご参加くださった生徒さんたち、
またアルティスタの皆様、
ベネンシアドールの方々、
本当に素晴らしい気持ちのいいステージとなりました。
観にいらしてくださった方々、応援してくれた方々、
本当にありがとうございました


3年ぶりにフィエスタ・デ・エスパーニャの大舞台で踊って参りました

2020年コロナ禍
感染対策ばっちりな中、大きなイベントの開催とあってテレビの取材が代々木公園に来ておりました。

そんな中、みんなで意を決しての参加

久しぶりに踊ったステージでした

あれから3年がたち、今年もベネンシアドールの皆様とご一緒させていただき、
「Rojo y Negro」を開催

本当に楽しいステージとなりました

オープニングはフラメンコチームのファンダンゴ♪
美穂ちゃん元気よく素敵に飛び出ました


Oleeeeee♪

兎せんせい、菜奈しーとカスタネットファンダンゴ♪

上級生東京ラビトースの三人娘




みんな急な変更や兎せんせいの要望にもこたえてくれて、
本当に堂々と素敵に踊り切ってくれました

Ole♪

ベネンシアドールたちのパフォーマンスが続きます

かっこいいベネンシアドールの皆様




Ole♪

一斉ベネンシアをインスピレーション(鬼平犯科帳)と共に。

次のフラメンコチームの登場は、
ベネンシアドーラの踊り子三人娘とセビジャーナスでコラボレーション




オレー


「青空一発ルンバ教室

沢山のお客様がご参加くださいました

客席で皆様りんご



うんぱんぱん



Oleeeeee♪

ラストダンスは私に♪
色男二人組のオンステージ



みんなで円になって

麻子姫しびれる可愛さ


泉ちゃんも素敵


全員で色男たちに近寄ります






ハイ、オーレ

ベテランのカズエラもにっこり

めぐちゃんも瑞穂ちゃんも直子せんぱいも最高


賑やかに華やかに赤と黒を身に纏い踊ります


陽気に去っていきます

3周まわってバイバーイ


最高なフィナーレ♪

終演後も、もてもてな色男たち



モテモテ


にっこり三人組


兎せんせいも馬場ちゃんとにっこり


皆様お疲れ様でございました


※炎のギタリストパコなし
<本日の出演者

ギター:細川晶生
カンテ:KG
踊り:日本野兎の会
・・・ではなく、兎一族ラス☆ラビータス

ベネンシアドールの皆様

写真


※炎のギタリストパコ入り。
発表会を目前にご参加くださった生徒さんたち、
またアルティスタの皆様、
ベネンシアドールの方々、
本当に素晴らしい気持ちのいいステージとなりました。
観にいらしてくださった方々、応援してくれた方々、
本当にありがとうございました

