兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

1214★Dos Caras de la Pasion Espan~ola

2007-12-31 04:37:10 | 兎の徒然日記。
振り返り日記その四。
12月14日金曜日。


わが銀座ステージの女王ワカニータ(吟遊歌うたいさま★)が出演するフラメンコライブを観に行った。
そこは新宿三丁目C7出口より徒歩1分。
なぜかB7出口より間違って出てしまった兎せんせいは、泣きながらkumicoさまに電話をしました。

「まったく何処かわかりません
呆然と立ち尽くす田舎ものの兎となってしまったマミーニャは、チケットを取り出し、地図をみて目印を探し、しとしと降る雨の中、メソメソしながら歩いたのでございます。

徒歩1分。
BとCを間違えただけなのに、この間違えは取り返しのつかないものでございました。
徒歩10分は歩き、ひーひー言いながらたどり着き、階段に並ぶ人混みをかきわけ到着。

入場して、頼まれていた席を6席確保し、ひと息つきました

おいしいキッシュと生ハムのサラダを食べ、フラメンコ仲間たちがやってきて、
飲んだり食べたりしながらワカニータの出番を待ちました。



いつも銀座で歌ってくださるワカニータさまの歌声とはまた違った素晴らしさで、
心から自然にハレオが飛び出てくる、まさに魂のうたでございました
ギターのオグラさまもほんわかとした楽しさで会場を沸かせ、クラシックのピアノと歌い手は、素敵なコンビネーションでお客様を圧倒し、なんといっても踊り手の迫力と存在感は本当にみごとでございました

今宵一流の方々のステージを観て、学ぶことばかり。

やっぱり観ることも勉強

忙しくても時間を惜しまず、いろんなステージを観に行こうと、
気持ちをあらたに徒歩1分の新宿三丁目C7出口から山へと帰った兎せんせいなのでした。

     <いただきもの自慢>
     
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1213★新宿CHICAS忘年会@赤から | トップ | 1215★ファミリアボール教室忘... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
知らなかった!! (チカオけろっぴ)
2007-12-31 13:32:12
新宿は、エルフラメンコだけと
思っていましたが、3丁目にあったとは
知りませんでした
今度行ってみます
僕は、翌日とお隣りの4丁目で
人生、初のステージに立ちました!
もちろんギターです!
返信する
兎も知らなかった! (兎せんせい。)
2007-12-31 14:29:08
チカオけろっぴさま★
聞いてない!
聞いてないぞ!
チカオけろっぴのギター発表聞いてないぞーっ
今度はお知らせくださいね
来年は一緒にやるよ
返信する
ありがとうね! (ワカ)
2007-12-31 21:11:32
兎せんせいに喜んでもらえてよかったです☆

でも銀座の女王はやっぱり兎せんせいだからっ!!

私はしがない歌うたい、でも楽しんでもらえたら幸せです♪

ちなみに、あのお店にフラメンコが登場したのは初めてだったらしい(o^-')b

新たな開拓だったわけで、私たちも楽しかったです(*^ω^*)

返信する
銀座の女王歌手ワカニータへ (兎せんせい。)
2008-01-02 22:11:03
ワカさま★
こちらからもありがとうございます。
楽しいどころか、銀座必須でございます。
あのお店も大変趣のあるいい雰囲気で、
これまたいつもと違うワカさまを拝見でき、
オグラさまのいい味だした人柄に触れ、
とにかく楽しかったよ!
これからも、遠慮しないでライブ情報ばんばんお知らせくださいませ

返信する

コメントを投稿

兎の徒然日記。」カテゴリの最新記事