![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d9/b559f9e8ebbfc242fd4c0961fe65b130.jpg)
フリカエリ日記★お先に、
8月24日水曜日。
霞ヶ浦にある老人保健施設にて、子兎みゅうの初仕事でございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/28ceed22ce6c72a2c91c39623dae648d.jpg)
兎の相棒、双子のリリーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
かたわれ、ユリンダの運転で朝ごはん食べてから、快適スイスイ車移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/2317745f097fcd887a21f7a669ba0355.jpg)
お昼前に到着、お昼ごはんをいただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/a61149de9711be845396208b678ce188.jpg)
兎一族である子兎のみゅうは、ご存じのとおり細川ファミリアでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
そしてまみーにゃの踊り子仲間でもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/c6c800f204a51a8c4540622b04aa37e0.jpg)
なんと、まだ保育園児ではございますが、この日みゅうは踊り子としての初仕事を立派につとめ、兎一族の一員として「愛と勇気を与えるステージ
」に参加、見事にその愛くるしい姿でおじいちゃま、おばあちゃまたちの心に感動を与えたのでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
本日ユリンダとまみーにゃ、まさしく双子のリリーズ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/c8e4cb9786324baeb32529cbd9e21d39.jpg)
細川パコ晶生まみーにゃココロの師匠による、フラメンコのお話やハレオ教室、そして心に響くギター演奏に加え、川浪郁美さんのモーレツな歌声で心をふるわせ、みゅうとユリンダとまみーにゃの踊り子三人で華を添えさせていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e1/7d478df2107d3b72c6ccd2c3b118d28a.jpg)
ステージ中に、何度となく
「オレー♪マミーニャ
」の声援が聞こえ、
ま
、まさか・・・???
と見渡すと、最前列のおじいちゃまがまっすぐな瞳でこちらをみておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_s.gif)
な、な、な、なぜにたった一度の紹介でまみーにゃの名前を覚え、
しかも、いかしたハレオをかけまくってくれるのか、まったくもって摩訶不思議ではございましたが、世の中通りいっぺんのことばかりではないのでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kitune.gif)
びっくらこいた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そしてものすごく嬉しかった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
おじいちゃまありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
帰りにはお土産にゴーヤをいただき、兎せんせいみゅうとにっこり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/bcb75d62978ca7188a818413fac38300.jpg)
細川ファミリアと過ごす、夏の1泊2日旅一座でございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
大変お世話になり、ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ユリンダ、運転お疲れ様でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/9bca2407faaf42fe1c44a8d960e1e08d.jpg)
<本日の出演者
>
ギター:細川晶生
カンテ:川浪郁美
踊り子:mami~na・YULinda・MEW
<フリカエリ日記予告
>
0821★JICA地球ひろば カフェフロンティア「Amigos!」
お楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
8月24日水曜日。
霞ヶ浦にある老人保健施設にて、子兎みゅうの初仕事でございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/60/28ceed22ce6c72a2c91c39623dae648d.jpg)
兎の相棒、双子のリリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_right.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/15/2317745f097fcd887a21f7a669ba0355.jpg)
お昼前に到着、お昼ごはんをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f1/a61149de9711be845396208b678ce188.jpg)
兎一族である子兎のみゅうは、ご存じのとおり細川ファミリアでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
そしてまみーにゃの踊り子仲間でもあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/32/c6c800f204a51a8c4540622b04aa37e0.jpg)
なんと、まだ保育園児ではございますが、この日みゅうは踊り子としての初仕事を立派につとめ、兎一族の一員として「愛と勇気を与えるステージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
本日ユリンダとまみーにゃ、まさしく双子のリリーズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/c8e4cb9786324baeb32529cbd9e21d39.jpg)
細川パコ晶生まみーにゃココロの師匠による、フラメンコのお話やハレオ教室、そして心に響くギター演奏に加え、川浪郁美さんのモーレツな歌声で心をふるわせ、みゅうとユリンダとまみーにゃの踊り子三人で華を添えさせていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e1/7d478df2107d3b72c6ccd2c3b118d28a.jpg)
ステージ中に、何度となく
「オレー♪マミーニャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
ま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_s.gif)
と見渡すと、最前列のおじいちゃまがまっすぐな瞳でこちらをみておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_full_s.gif)
な、な、な、なぜにたった一度の紹介でまみーにゃの名前を覚え、
しかも、いかしたハレオをかけまくってくれるのか、まったくもって摩訶不思議ではございましたが、世の中通りいっぺんのことばかりではないのでございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kitune.gif)
びっくらこいた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
そしてものすごく嬉しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_jump.gif)
おじいちゃまありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
帰りにはお土産にゴーヤをいただき、兎せんせいみゅうとにっこり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e6/bcb75d62978ca7188a818413fac38300.jpg)
細川ファミリアと過ごす、夏の1泊2日旅一座でございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)
大変お世話になり、ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
ユリンダ、運転お疲れ様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f5/9bca2407faaf42fe1c44a8d960e1e08d.jpg)
<本日の出演者
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
ギター:細川晶生
カンテ:川浪郁美
踊り子:mami~na・YULinda・MEW
<フリカエリ日記予告
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
0821★JICA地球ひろば カフェフロンティア「Amigos!」
お楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
狭い軽のワゴンに荷物と人をギュウギュウに積めて、まるで旅一座みたいでした!
珍しいワンちゃんたちになごみ、元気なおじいちゃんのオーレ!マミーニャー!の声に勇気をもらい、みゅうの初舞台も無事に終わり、長い旅でしたが充実して楽しい2日間でした
家族そろってお世話になりました!
この勢いで全国まわりましょう
合点承知いたしました!
もうこうなったら、北から南まで、日本全国くまなく軽自動車の旅一座兎一族として巡業いたしましょう
では、さっそく10/1・2の土日あたりで富浦の旅
それにしても、
「オレー、まみーにゃ
のおじいちゃま、可愛らしかったね