兎の耳         - 踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログ★

踊る兎☆まみーにゃのフラメンコブログです。
「兎一族 ラス★ラビータス」の活動情報や日々の徒然日記を公開。

1008☆マドリード カサミンゴで鳥丸とシードラナチュラル♪

2019-10-09 01:13:02 | 旅うさぎ


dias19
10月8日火曜日。
昨晩何度も目が覚め、変な夢を見ました。
兎の夢には、タイで25年前に知り合った周さんが登場し、みんなで手でピンポンをして遊んだ。
親方きーちゃんの夢には牛ちゃんが出てきたそうだ。

そんな訳で7時半に目覚ましをかけましたが、眠くて起きられず。
あと15分だけ!とうつらうつらしてから起床。
シャワーを浴びて目を覚まし、予定通り8時半にチェックアウト、マドリードへ向かいます。

宿に向かう前にも。Las Rozas Viledgeアウトレットへゴーゴー!
243kmのドライブでございます。

またまた警告音が鳴り響き、心臓に悪いのでとうとうAdBlueを入れることにしました。
ガソリンも満タンにして、ついに警告ランプも消え、清々しい気持デカトロンタラコ。

朝の音楽は、Tom waitsの Ol'55♪から。



11時20分、アウトレット到着。
朝ごはん食べて一息つきました。







サムソナイトの赤いスーツケース買ってご機嫌な兎❤️




アウトレット満喫して、本日のホテルはL&H ラティーナにチェックイン、14時20分。



お部屋は綺麗で、キッチン、ベッドルームと分かれていて申し分ないのですが、やっぱり駐車場で苦戦。

「敷地内に駐車場有り」
と、記載されておりますがホテル前の道も、その周辺も狭い上に無秩序な駐車。
まっすぐ運転することすら危険!
おまけに止まることもできず、結局駐車場がみつからず公共のパーキングへ。
またまたまたまた、この駐車場も難あり。

なんたって狭くてぎゅーぎゅーで切り返し1000回。
兎のオーライ♪に見かねて、駐車場のお兄ちゃんが、
「俺がやる。」
と、スイスイのスイでとめてくれました。ありがとう!


いよいよ、マドリード。
食べたいものが沢山ありますが、限られた2日間、厳選して食べに行かないといけません。

まずは、サンミゲル市場へ。



この旅初めてのパエリア。


マチャさんのお店の方が100万倍美味しいけどね。


カニバーガーキャビアのせ。


これは美味しいし、赤いバンズが可愛いし、しかも3.5ユーロとお手頃価格。


カナッペ4種。


賑やかでざわざわとものすごい人でした!



Solからグランビアへ抜けて、ぶらり。
よく歩きました。

こんな可愛いひと達がところどころにいらっしゃいました。







途中地下鉄に乗り、レストラン カサミンゴへ。



前回も来たので、6年ぶりの2回目の鳥丸でございます!


カジョス(ハチノス)とシードラナチュラル。


どーん!鳥丸。



シードラはこんな風に。



真似してこぼした。



兎にっこり❤️



お腹いっぱいになり、またまた34分歩いて帰宅。
近所のバルに吸い込まれそうになりましたがグッと我慢。



素敵なお部屋でマンサニージャを飲んで、この旅を振り返りました。


さてさて、明日は日本からの大物ゲストとスペインで再会!
楽しみです☆


明日へ続く。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1007☆移動日 Santa Cruz de M... | トップ | 1009☆マドリード最終日、たっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅うさぎ」カテゴリの最新記事