![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/69/bb255e75b925477621fb38397ede2fac.jpg)
12月23日日曜日。
昭和な匂いの漂う、中野五番街のスペインBARにて今年最後のmami~na フラメンコライブ
が行われました。
昨年の12月23日に、この中野スペインバル「Monky Pod」にて、はじめてのモンキーライブ★(参照)が行われたのでございます。
そして、今年2007年。
いかしたハスキーな声の店長と、スペインの街角にあるバルそのものの店内、日本一おいしい生ビールBASS PALE ALE
の飲めるBARが、春夏秋冬の4回だけタブラオと化し、ぎゅうぎゅうの熱気溢れる店内で「唄とギターと踊りのフラメンコな夜
」と題し、フラメンコライブを開催した次第でございます。
そのモンキーライブ★imvierno-冬-が、兎せんせい企画、今年最後のステージとなったのでございます。
今宵のライブ出演者は、昨年のサンタ帽
ハレオに引き続き、二度目のモンキーX'masライブ!の歌い手玲子嬢と、昨夜(12/22)もまたその前の夜(12/21銀座ライブ★)も一緒だったという、歌い手濱田先生こと濱田吾愛ワカニータとギターの中川浩之さんの三人、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/fd5296346ee2c22a30c5cc22c32693e3.jpg)
そして笑顔の素敵な踊り手細井千秋を迎え、スペインのクリスマスソングを交え、赤と緑を基調にした衣裳
で楽しく、唄とギターと踊りで盛り上がったライブとなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/f74884e5fa366e706023c1f6dba56a9b.jpg)
第1部はワカニータのVillancico por Bulerías
でフラメンコな唄をどっしりと聞かせ、毎回大好評の濱田先生のハレオ講座でお客様はすっかり生徒な気分となり、OFC社長のリクエストによりスペインクリスマスソング
のBELENを超特急で覚えた我々が堂々と歌い上げ、ぱりぱりパリージョ付きのセビジャーナスで華やかに踊り、最後はmami~naのまたまたうっふん
(目標)ガロティンでお客さまに愛
と勇気
を与え(これまた目標!)、そしてカンテ二人によるブレリアで、ついにモンキーパッドの店内はもはやスペイン以外のなにものでもなくなっていたのでございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/d846688af3acee4965f53ebc1fac2aba.jpg)
二部は中川ひろくん(定着)のギターソロと玲子嬢のカンテソロはSenillanasを披露、
踊りとはまた違った雰囲気とテンポでお客様たちを「うーむ」と唸らせ、Ole!の嵐の中、再び全員でベルデ大合唱![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
そして、千秋ちゃんのタンゴ・デ・マラガはメリハリのある踊りでお客様をひきつけ、華やかな赤い衣裳の裾を最後は肩にかけ去っていくあたりはベテランの貫禄を見せつけておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
大声量のカンテ二人によるファンダンゴのかけあいは、店内に響き渡り、ガラス窓をも震わせ、最高のデュオでございました。
最後のFin de Fiestaではスーパースペシャルゲストのちゃーさまにご出演いただき、大御所のブレリアで華を添えていただきました。ありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
おまけにセビジャーナスで千秋ちゃんのご友人、兎せんせいの生徒なみえちゃんと哲ちゃんに踊っていただき、賑やかに中野モンキーX'masライブはお開きとなりました。
<特別友情出演フレンチシェフ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/32b85b9d5493ebda38b51024e3ce0207.jpg)
今年一年、一緒にライブを盛り上げてくれた出演者の方々、そしてこのような企画をご快諾いただきましたモンキーの店長、そしていつの日も応援し続けてくれているOFC社長、ライブの撮影をひきうけてくれているきつねの親方
、皆勤賞のjunnさんをはじめマミーニャ応援団のみなさま、そして今年観にいらしてくださったお客さま全員に感謝の気持をこめ、御礼申し上げます。
来年も、もっともっと楽しいステージとなるよう頑張り続けますので、どうぞたくさんの応援を宜しくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
兎せんせいHP
昭和な匂いの漂う、中野五番街のスペインBARにて今年最後のmami~na フラメンコライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
昨年の12月23日に、この中野スペインバル「Monky Pod」にて、はじめてのモンキーライブ★(参照)が行われたのでございます。
そして、今年2007年。
いかしたハスキーな声の店長と、スペインの街角にあるバルそのものの店内、日本一おいしい生ビールBASS PALE ALE
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
そのモンキーライブ★imvierno-冬-が、兎せんせい企画、今年最後のステージとなったのでございます。
今宵のライブ出演者は、昨年のサンタ帽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_santa.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2f/fd5296346ee2c22a30c5cc22c32693e3.jpg)
そして笑顔の素敵な踊り手細井千秋を迎え、スペインのクリスマスソングを交え、赤と緑を基調にした衣裳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_psox.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/56/f74884e5fa366e706023c1f6dba56a9b.jpg)
第1部はワカニータのVillancico por Bulerías
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_hiiragi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/christmas.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/d846688af3acee4965f53ebc1fac2aba.jpg)
二部は中川ひろくん(定着)のギターソロと玲子嬢のカンテソロはSenillanasを披露、
踊りとはまた違った雰囲気とテンポでお客様たちを「うーむ」と唸らせ、Ole!の嵐の中、再び全員でベルデ大合唱
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_cry.gif)
そして、千秋ちゃんのタンゴ・デ・マラガはメリハリのある踊りでお客様をひきつけ、華やかな赤い衣裳の裾を最後は肩にかけ去っていくあたりはベテランの貫禄を見せつけておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
大声量のカンテ二人によるファンダンゴのかけあいは、店内に響き渡り、ガラス窓をも震わせ、最高のデュオでございました。
最後のFin de Fiestaではスーパースペシャルゲストのちゃーさまにご出演いただき、大御所のブレリアで華を添えていただきました。ありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
おまけにセビジャーナスで千秋ちゃんのご友人、兎せんせいの生徒なみえちゃんと哲ちゃんに踊っていただき、賑やかに中野モンキーX'masライブはお開きとなりました。
<特別友情出演フレンチシェフ>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a2/32b85b9d5493ebda38b51024e3ce0207.jpg)
今年一年、一緒にライブを盛り上げてくれた出演者の方々、そしてこのような企画をご快諾いただきましたモンキーの店長、そしていつの日も応援し続けてくれているOFC社長、ライブの撮影をひきうけてくれているきつねの親方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_tonakai.gif)
来年も、もっともっと楽しいステージとなるよう頑張り続けますので、どうぞたくさんの応援を宜しくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
兎せんせいHP
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/78/7a3a69c864d3dbdeb38b76fceb1f150a.jpg)
ついに今年、ひろくん呼ばわりが定着。
元気をもらってくれてありがとう!
最高に嬉しい褒め言葉でございます。
ひろくんのギターで来年も兎らしくぴょぴょぴょんと跳びはねていきたいものでございます。
どうぞよろしくお願いいたします
最後の方で少しだけご同席できました。
中野でフラメンコを堪能する機会をくださって、
ありがとうございます。
毎度素敵ですよ。
来年のステージも楽しみにしてます。
いつもいつもありがとうございます!
後ろの方で立ち見していただき、ご不便おかけします。
来年はもう少しいろいろ改善して、お客様にもっとご満足いただけるようにと考えています。
来年もどうぞよろしくおねがいします
また一緒に飲もうね
ブログではまた違った雰囲気でみれてよいですねぇ。
まみーにゃガロティンブロマイド!?など趣がまたちがいます!ライヴ実況を暖かく丁寧に伝える文章のみならず、きつねの親方の写真訴求は本当にさすが!!
はいおっしゃる通り、サンタ帽姿も皆カワイイさー
たくさん歌わせてもらい、たくさん文句もつけたけど(^_^;)ゞ
マミーニャの“陽”のオーラがどんどん光を増していくのを目の当たりにできて楽しかったよ☆
こうるさい(&声はうるさい)奴ですが、また来年もよろしく!
おほめにあずかり、大変恐縮でございますがうれしい次第でございます
一年お互いよく頑張ったと褒めあい、そして来年もがんばろうではないかと誓った軍鶏チュー
いつまでもやさしく、そして素敵な歌声の玲子嬢で兎を支えてくださいませ
ワカニータさま★
いえいえ、こうるさいなどとはこれっぽっちも思っていませぬ
ワカニータさまの助言は真摯に受け止め、そして今年一年少しでも成長したと感じていただけたのでしたら、それはワカニータさまのおかげでもあるのでございます
ありがとうございました。兎は幸せでございます
歌い手おふたりさま、本当に今年一年お世話になりました。
心より感謝申し上げます。
どうぞ来年もじゃんじゃかライブ出演お願いいたします