X-Men: Days of Future Past wins Best Sci-Fi/Fantasy, and Professor X himself (James McAvoy) is here to collect. #JamesonEmpireAwards
James McAvoy backstage at #JamesonEmpireAwards after accepting Best Sci-Fi award for cast of #XMen #DaysOFuturePast. pic.twitter.com/2TYOVZuyY2
James McAvoy & Daniel Radcliffe present #JamesonEmpireAwards Best British film. Can't wait for #VictorFrankenstein! pic.twitter.com/TAw8wyAe0g
That there @andyserkis takes on the #JamesonEmpireAwards photobooth. pic.twitter.com/XBi7czqGx6
All hail @andyserkis on his Best Actor win at the @empiremagazine Awards. #HailCeasar #JamesonEmpireAwards pic.twitter.com/SCxbC58gEv
Empire Awards:ベスト作品&監督賞は『インターステラー』とクリストファー・ノーラン。主演男優賞は『猿の惑星:新世紀』のアンディ・サーキス。『イミテーション・ゲーム』はベストスリラー賞に。
Empire Awards:『X-MEN:フューチャー&パスト』がベストSF/ファンタジー映画賞を受賞。代表してトロフィーを受け取ったのはジェイムズ・マカヴォイ。
Empire Awards:ベスト英国作品賞は『キングスマン ザ・シークレット・サービス』。マカヴォイとダニエル・ラドクリフがプレゼンターを務めたのはその賞。
Empire Awards:ノミニーと受賞者・受賞作品一覧は Empire Magazine のサイトにてご覧ください。 empireonline.com/news/story.asp…
「ファンはアイドルを選べるけど、アイドルはファンを選べない」という言葉を聞くたびに身をつまされる。あなたがファンでよかったと思われるようなオタクに私はなりたい。
「そこを行く小僧、止まれ。我が名は自撮り棒弁慶。京都の名所に押し寄せては自撮り棒を振り回して自撮り画像をアップロードする邪魔くさい観光客から、千本の自撮り棒を奪おうと悲願を立てて、集めに集めた999本。小僧、貴様からその自撮り棒を奪って千本目よ」
「ちょっと気持ち分かるなぁ」
むかし「10年は泥のように働け」と言っていた人いたな
atmarkit.co.jp/ait/articles/0…
と思って調べてみたら、その人 2011 年に自殺していた。
nikkei.com/article/DGXNAS…
NEC の社長にまでなっても幸せになれなかったってなんか闇は深い。
禅さんからコメント届いてます!
今出演中の「十二夜」の楽屋に、出来たてほやほやのチラシ、届きましたー? 禅 pic.twitter.com/8tlayJJyAz
テレ東・午後ロー「ドラゴンハート」 2015年3月30日(月)本日午後1時35分~ tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_af… 心優しいドラゴンと無敵のスレイヤーが、圧政を強いる暴君と戦うアドベンチャー・ファンタジー!ドラゴンは若山弦蔵さんだよ♪
ヒュー・ジャックマンがウルヴァリン降板を示唆! news.walkerplus.com/article/57041/ pic.twitter.com/R7bjCE4rWF
RT>ヒューのウルヴァリン降板話、今になって日本メディアでも話題になっていますが、ヒュー自身はいつまでも若くないんだし、ウルヴァリンが老け込んでもおかしいし…
あと映画館で外部から飲食物持ち込む人けっこう居るけれど、映画のチケットって収益の8割近くが配給会社に持っていかれるので上映だけだと赤字なんです。あんまり知られてないけれど。潰れて欲しくないお気に入りの映画館がある人はせめてパンフかポップコーンどっちかでいいから買ってあげると良いよ
さすがに8割は嘘。例えば映画鑑賞料金が1000円だったら、配給会社600円:映画館400円ぐらいの内訳。
とはいえ、映画館はこの中から人件費、設備維持費、光熱費を支払うのでポップコーンやドリンクの売上がないと利益が出ないのは事実。外から食べ物を持ち込むのはやめましょう。>RT