

朝のうち少し雨。昼少し前にやんだので、午後から洗濯。
などと書いていますが、昨日の疲れが出たのか、今日は何もする気になれず、午前中はひたすらゴロゴロ。午後も夕方までゴロゴロ。読書していてもすぐ意識が遠のいて行きました、
食欲もなく、朝も昼も栄養のバランスも何もなく適当に済ませました。夕食だけは梅風味納豆ごはんに「にんじんしりしり」など作りましたが。タンパク質とベータカロテンは摂れたから良しとしましょう。
夜のTVはテレ朝で高橋英樹さん主演の2時間サスペンス『再雇用警察官』視聴。キャスティングのおかげで犯人はすぐ判りましたが、なかなか面白かったです。北大路欣也さんと言い、大御所俳優さん主演で警察ドラマを作るには、やはり「再雇用」しかないのかもしれませんね。
その後はEテレではなくNHKで【映像の世紀 バタフライエフェクト】視聴。英国の女性参政権運動からアメリア・イアハート、そしてルイス・ベイダー・ギンズバーグ(RBG)まで、百年にわたる女性たちの戦いの歴史。勇気づけられます。
【グレーテルのかまど】と【100分de名著】は録画して明日以降に観ます。このところ月曜日の夜にはそういうパターンが増えました。
ところでauの通信通話障害、丸二日以上続きましたが、夕方にはどうにか解消しました。とりあえず一安心です。