


昨夜は久しぶりにエアコン冷房なしで寝て、今日も気温は低めでした。ただし湿度が高いので、室内はけっこう蒸し暑いです。
さて、今日はわたくしの誕生日。ということで、娘がお誕生日会席を作ってくれました。
昼頃にバスで娘の家へ向かい、ご馳走になったのがトップ画像の御膳です。お品書きも自前で作ってくれました。
上の画像に入りきらなかったカルパッチョ、ちらし寿司、松風焼きはこちら ↓

向こうに見えるのは娘の御膳ですね。
カルパッチョ用のお刺身以外は全て娘の手作り。一週間くらい前から考えて食器や食材も少しずつ買い整え、昨日から下ごしらえして用意してくれた力作。夏らしくさっぱりしたメニューや冷たいもの中心で美味しかったです。こんな素敵なお祝いをしてくれるようになったんだなぁ……と感激しました。
食後は、また YouTube で「QuizeKnock」動画を幾つか観て(なぜ?)から、二人で駅前まで出かけました。
まずは参議院議員選挙の期日前投票。それから日曜雑貨を少し買い、久しぶりに《Afternoon Tea》に寄ってフルーツティーをいただきました。その後はまたスーパーで食料品を買って、駅前で娘と別れました。
帰りのバスに乗った頃から雨がけっこう強く降ってきましたが、一昨日買った晴雨兼用傘を持って出かけたから、それほど濡れずに家に着きました。
夕食は娘がお土産に持たせてくれたちらし寿司と松風焼き。家で冷奴としらすにんじんを添えました。
夜のTVはNHKの【うたコン】。この8月に帝劇公演が始まる『ミス・サイゴン』出演者の方たち目当てでした。エンジニア(市村正親さん)のナンバーが「アメリカン・ドリーム」ではなく「生き延びたけりゃ」というのは珍しく貴重です。そこからキム(このたびは帝劇出演のお三方全員)の「命をあげよう」への流れは、実は本公演と同じですね。
サイゴンも観に行く予定でいますが、何事もなく出かけられますようにと願うばかりです。
夜になって外気温は下がり、風もありますが、室内温度は意外と高めです。でもエアコンを入れると寒いんですよね。寝室に風が入ればそれで良いかと思います。