

デイヴィッド・ウェナム主演のシドニー・オペラハウス公演『Jerry Springer: The Opera』も本日4月26日で閉幕となりました。
当初からの予定とは言え上映日程は一週間にも満たず、もう少し長くやってくれれば海外から観に行ける人も増えただろうに、と思うとちょっと残念です。なかなか好評だったようだし、是非もう少し長い期間を設けて再演してほしいですね。
公式サイトも早々に消えてしまいましたが、オペラハウス公式のトップページからここにリンクしていました。
鑑賞後のお客さんがひとこと感想を述べるという、日本でも映画のCMなどでよく見られるタイプの動画で、皆さん口々に「すっごく面白かった!」「ウェナム最高!」などとおっしゃっています。
デイヴィッド・ウェナム自身のインタビューを含む動画はここでも見つけました。
実際の舞台の様子、本物の『ジェリー・スプリンガー・ショー』、そしてニール・フレッチャー(オーストラリア)、ファラミア(ロード・オブ・ザ・リング)、ダイバー・ダン(Sea Change)を演じるデイヴィッドの姿もちらっと映っています。久々に大将やダイバー・ダンを見て、妙にドキドキしてしまいました

そして、ジェリー・スプリンガー氏自身へのインタビュー記事が、なんと日本の産経ニュースに出ていました!
今更かも知れませんが、これはこれでたいへん面白い内容なので、デイジー・ファンの皆様もどうぞお読み下さい。
デイヴィッドと言えば、劇場公開時に観損ねた『あぁ、結婚生活』をDVDで観ることが出来ました。実は一週間以上前に特典まで全部観ているのですが、(ヒュー・ジャックマン情報にかまけて
