Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

ヒューヒュー!・289 奇術師たちの舞台裏

2006-10-07 10:20:53 | HJ&CB・プレステージ

本日二つ目のエントリー。

クリストファー・ノーラン監督、ヒュー・ジャックマン&クリスチャン・ベイル主演映画 "The Prestige"、"Special Inside Look" と称する Behindes the Scenes ビデオが出ました。
Movies Online

予告映像とともに、監督、主演二人、またプロデューサー、監督の実弟で脚本担当のジョナサン・ノーラン、そしてマイケル・ケイン、スカーレット・ヨハンソン、アンディ・サーキス等が、この映画について一言ずつ語っています。
動画の方も、これまでの予告では観たことのないシーンなどもちらちら映っていました。

この映画については、最近、下記の監督インタビューも出ました。
Moviehole.net

クリストファー・プリーストの『奇術師』映画化は、実は『バットマン ビギンズ』の前から温めていた企画だそうで、そう言えば原作(ハヤカワ文庫)解説にも、ジュード・ロウとガイ・ピアースで映画化予定、などと書いてありました。
面白いと思ったのは、クリスチャン・ベイル、マイケル・ケインという監督とは『ビギンズ』でお馴染みの二人よりも、ヒューのキャスティングの方が早かったということ。
「彼は、我々が必要とする、正統的『主演俳優』の清廉な雰囲気と、マジシャン、ルパート・エンジャとしての、紛う方なく素晴らしいステージ上のショウマンシップとのバランスを体現していた。クリスチャンの役と対極的に、エンジャはパフォーマーと観客の間の相互作用というものをよく理解している。それはヒューが実際に持っているものだ。そして彼には、僕の思うところ、まだ本当には探究され尽くしていない俳優としての深みがある」
ということで、「舞台俳優」「ステージパフォーマー」としての実績を買われての出演だった訳ですね。
別の見失ってしまった記事に、エンジャのステージはセットではなく、実際の劇場を使って(お客さんも入れて)撮影されたと書いてありましたが、それが出来たのもヒューだったから、だそうです。

"The Prestige"、全米公開は10/20。その前の10/17、LAにてプレミア上映が行なわれます。
Movie Press Release

で、日本公開はいつ?

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今夜のNHKの番組より | トップ | ヒューヒュー!・290 The Pr... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

HJ&CB・プレステージ」カテゴリの最新記事