Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

ヒューヒュー!・236 The Prestigeフル・トレイラー

2006-07-15 00:53:21 | HJ&CB・プレステージ

昨日、早稲田大学やその周辺に行けた人のご報告が少しずつ上がって来ています。
いずれまとめてリンクさせて頂こうかと思っていますが、その前にヒュー・ジャックマン関連の新たな情報を一つ。

アップルのサイトに、"The Prestige" のフルトレイラーが出ました。→こちら
但し、例によってウィンドウズではご覧になれないかも知れません。

You Tube に上がっていたTV版予告より長いし、当然ながら画質も段違いに綺麗です。それに今回は、デイヴィッド・ボウイ扮するニコラ・テスラらしき人もちらっと見られました。
でも、原作『奇術師』を既読の方ならお判りかと思いますが、あれってやはり「現代」パートはないんでしょうか?
ネタバレ→じゃあラストはどうなるんでしょう?それと、ボーデン&エンジャの関係も、原作みたいな「不幸な出会い」から始まる訳じゃないのかな?この予告では、初めは友人同士だったように見えますが。←ここまで

この映画の企画が発表された頃には、監督との繋がりからか、クリスチャン・ベイルの名前が先に上がっていたと記憶していますが、このトレイラーを見ると、クレジットのトップに来る名前は「ヒュー・ジャックマン」のようです。
「現代編」がないとしたら、確かにストーリイを進めて行くのはエンジャの方ですが…それやこれや、どう脚色しているかも興味あります。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヒューヒュー!・235 X-MEN3... | トップ | デイジーデイジー・135 \"30... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
奇術師たち (Q)
2006-07-17 00:37:45
お二方ともこんにちは。



>misaoさん

確かに、原作のあれこれな設定や種明かしは、小説として読む分にはよくても、映像にしたらすごくバカバカしくなりそうなものもありますね。

キャラクター設定も含めて、どんな風にアレンジしているか、それはそれで楽しみです。



>rukkiaさん

そうですね。装置を使っているのはボーデンのように見えます。ということは、ボーデンについての本来の「あの設定」はなくなるんでしょうか?あれこそ、文章(特に日記体の)では効果的でも、映像化したら馬鹿らしくなってしまいそうですし…

IMDbにはボーデンの「妻」として二人の女優さんの名前が出ていて、そのうち一人が実はエンジャの妻なのでは?という説もありますが…どうなるんでしょうね?
返信する
設定は変わっていそう (rukkia)
2006-07-16 00:12:47
以前に現代編はない、と聞いてます。

装置を使っているのはボーデンみたいだし。

エンジャ妻は出てこないみたいだし。



早く本編が見たいです。

返信する
トレイラー (misao)
2006-07-15 04:31:25
 こんにちは。ヒューの来日とは関係ないものでこっちの方で・・・今回はアップルでもばっちり見えました。なかなか期待させる出来栄えですね。映画化すると多少話は変わるでしょうし、あのまま映画にするのはどうかと思うシーンもあったし、とにかく楽しみです。もし「スクープ」見られたら又書きます。なんでも1200劇場とかで公開(全米)と聞きましたので、うちとこに来ると思うんですけど・・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

HJ&CB・プレステージ」カテゴリの最新記事