こちらのブログを拝見し、面白そうなTV番組があるというので、早速見た。
「ビールの達人が教える 目からウロコ ビールのABC」
NHKがここまでビールについて詳しく取り扱うほど、最近になって漸く日本のビールの多様化が進んでいるということだろう。テキストも出してるとか、NHKのやる気すごい。
1回5分という短い番組ながら、言うべきことがきちんと語られていてなかなかわかりやすい。そんなにビールに詳しく(なりたくも)ない(であろう)妻でも、面白そうに見ていた。
第3回の個性派ビールのところで、IPAを紹介してほしかったな。まぁ、PALE ALEの一種という解釈なんだろうけど。
来週残り4回。ちょっとした楽しみ。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
「ビールの達人が教える 目からウロコ ビールのABC」
NHKがここまでビールについて詳しく取り扱うほど、最近になって漸く日本のビールの多様化が進んでいるということだろう。テキストも出してるとか、NHKのやる気すごい。
1回5分という短い番組ながら、言うべきことがきちんと語られていてなかなかわかりやすい。そんなにビールに詳しく(なりたくも)ない(であろう)妻でも、面白そうに見ていた。
第3回の個性派ビールのところで、IPAを紹介してほしかったな。まぁ、PALE ALEの一種という解釈なんだろうけど。
来週残り4回。ちょっとした楽しみ。



NHKさんもいい番組つくってくれた、と喜んでいますが短い放送時間にちょっとびっくりですよね。
応援ポチして帰ります^^
これを機に、多くの日本人がビールの多様性に気付いてくれるといいですね。
このテキストをビアバーとかに無料で配布したらいいのに。(笑)