心の自由

被曝を最小限にして命を繋ごう!

移住<山梨県南アルプス市 住宅情報>戸建2件

2013年03月06日 | 移住・保養
2013年3月6日(水) 午後3時35分
タイトル:  山梨県南アルプス市の住宅情報

 

うけいれ全国の〇〇です。

 山梨県南アルプス市に物件をお持ちの方から、代理投稿を頼まれました。

 問い合わせは、いったん〇〇まで。そこから家主さんに直接繋ぎます。
 p-sabbar@m...

    *    *    *

●一戸建
山梨県南アルプス市上今諏訪1820番地【3DK】

閑静な住宅地・全2戸
物件番号 145
住  所 山梨県南アルプス市上今諏訪1820番地
交  通 開国橋南 病院近く
家  賃 3万9千円(応相談)
敷  金 なし
礼  金 なし
構  造 木造
設  備 バス・トイレ・エアコン
CATV(別途料金)
備  考 駐車場2台(込み)隣地に温泉施設(自墳)有り(年間1千円)
学区(白根東小・巨摩中・白根高校)
・・・・・・・・・・・・・・・・・

不動産屋を通して公開もされている物件ですが、不動産屋を通さずに、
原発事故被災地からの移住であれば、以下のように条件を変更します。

1、家賃
���筝������e����с�・��莖����鐚�鐚�筝�鐔�鐚�筝���������у�冴�・�������・散��с�������������坂�����
 被災移住者からの直接申し込みについては、「4万8千円」とし、さら
 に9千円を割り引き、当面は「3万9千円」とします。9千円分は後日、
 東京電力や政府から十分な補償がもらえるときに、支払っていただくと
 します。経済状況に応じて、さらに家賃割引を考慮いたします。

2、敷金
 不動産屋を通すと、「敷金2ヶ月/仲介手数料1ヶ月」がかかりますが、
 被災移住者からの直接申し込みについては、いずれも無料といたします。

備考:
 交通の便は、いいです。新宿への直通の高速バスが、今諏訪から乗れます。
 また、静岡への高速バスもあります。今諏訪で乗車下車できます。


 【移住】<山梨県内への移住支援> 3月20日迄

2013年03月06日 | 移住・保養
Date:  2013年3月6日(水) 午後3時32分
タイトル:  山梨県内への移住支援

 

いのち・むすびば の〇〇です。

 相談会などで2月末締切で出していた移住支援で、枠が埋まりません
でしたので、申し込み期限を延長してMLに公開します。

    *    *

 周知のように、公的住宅支援の新規申請が打ち切られてしまいました。
 山梨県も国の災害救助法にもとづく受け入れでしたので、例外なく、
公営住宅も民間借り上げも終了してしまいました。
 年度替わりでの引っ越しのしやすさを考えれば、避難移住も圧倒的に
3月のほうがしやすいのに、逆にその前に終了したかったという政治的
意図があると思っています。

「災害救助法ではなく、支援法が制定されたので、それに基づく支援に
切り替える」と説明がありますが、しかし、支援法の中身はこれからの
検討なのであり、しかも、新規避難に対する支援の可能性はかなり低い
と言わざるをえません。

 とはいえ、被曝は現在進行形です。
 可能なかぎりの受け入れ活動を待ったなしで進めなければなりません。

 そこで、この年度切り替えの時期に山梨県への避難移住をされる方に、
以下の支援をいたします。ご検討ください。

【支援内容】
・山梨県内への避難移住のために20万円の引っ越し費用を助成します。
・敷金礼金ナシ、仲介手数料半額で支援をしてくれる不動産屋を紹介し
 ます(その不動産屋を利用しなくとも可です)。
・下見案内をサポートします。
・「いのち・むすびば」や「4月3日のひろば」など、山梨県内各地で
 受け入れ活動をしている団体・個人を紹介し、移住相談にのります。
・移住者と地元の人たちの茶話会やネットワークを紹介します。

【対象】
・原発事故を理由として山梨県内へ避難移住をされる方
・上記支援を必要としている方(経済的に余裕があって、支援を受けな
 くとも移住が可能な方は、ご遠慮ください)
・福島県からでなくとも、近隣の汚染の酷い地域(宮城県や栃木県など)
 からの避難移住でも可

【募集枠】
・3組(単身/母子/家族、を問いません)

【申請期間】
・3月1日から3月20日まで。

【手続き】
・以下の項目を記入し、メールにて〇〇まで申し込んでください。
 (p-sabbar@m... /くれぐれもこの投稿に「返信」で
  送らないようご注意ください。)

 氏名、年齢、住所、電話番号、メールアドレス
 避難移住をされる方(ご家族)の名前、年齢(新年度の学年)
 支援を必要とされる経済事情

・その後、電話や個人メールで詳しいやり取りをおこない、下見や移住
 の打ち合わせをします。