スケッチしとこ

世界の巨匠の作品や動画をじ~っくり眺めてインスパイアさせていただき
自分のモノになったら、これって最高~

読図塾に参加する ~俵山~ 1

2020-10-19 13:29:03 | 石段と山

読図塾に参加してきました! ヾ(≧▽≦)ノ

 

山アプリの『YAMAP』に登録したものの

いまいちアプリの使い方も よーわからんまま。

 

こんなサイトを見つけました。

 

【熊本、読図塾ベーシック参加者募集(無料)】

このサイトを見つけたのは、かなり前で

第一・第三日曜日に実施されている。

 

おーし! と、

一緒に参加できる友人知人を探すが、見つからない。

理由は簡単。

 

この(石段3,333段で鍛えた)健脚についていける人が、くぅー 

いないんですよ。

 

それに、そこそこの登山アイテムがないと厳しいですもんね。

トレッキングシューズや専用靴下、それにザックやレインウェアなどなど。

 

で、

温めること1年半。 温めすぎである。

 

 

また今年も、秋の紅葉がきている。この季節のお山はさぞかし素晴らしかろう。山々の季節の移り変わりはスケッチ魂を呼び起こすやもしれん。バーントシェナやイエローオークに色付いた木々。足元にはサップグリーンやバーントアンバーの落ち葉。今、この色名で頭の中に色彩が浮かんできた人エクセレント。なんのこっちゃ。

 

恐る恐る運営者のマサイさんにメールすると

参加OKの快諾の連絡が。

 

女性1人でも大丈夫でした。おまけにマンツーマンのありがたい指導をしていただくことに。

 

つづく


日本一の石段 ~ピラカンサ~

2020-10-16 11:13:34 | 石段と山

前回続きの続き。

 

ちょっと気になるコトもあり、石段に行く気分にならなかったが

時間帯をずらすと、また違う景色が見えるし

違う常連さんと会えるかな・・・

と、出発。

 

(◎_◎;)!!!!!

 

 

見覚えのある看板がある。

 

民宿 幸登里(コトリ)】さんの駐車場に、いつもの100円の看板がヾ(≧▽≦)ノ

 

いそいそと停めさせていただくと、すぐにオーナーさんが出てきた。

きゃ~! と、再会と再開を喜びましたよ。

 

前の、橋を渡って上にある駐車場は閉めたそうです。

あの柵めー (=_=)

よけいなことをしおって・・・・・・・・・

 

 

 

石段入り口から、かなり離れているけど全然大丈夫。

石段初心者の方は、

石段の後半は、ヒザがカタカタ笑うので

できるだけ近くの駐車場が良かろうかと思われますが

もう筋肉痛さえ感じない下半身なので、この距離もへっちゃらです!ありがとうございます!

 

新しいトイレの場所や、

料金箱を教えてもらい、ガレージを改造して休憩処が作られていたので

ふと見ると

 

 

ヾ(≧▽≦)ノ 落書きノートがある!!

幻の絵を回収できる と、スマホで撮影していたら

 

オーナーさん 「え?あの絵を描いてる人!?」 

 

絵の木の実は『ピラカンサ』と、おしえてもらいました。

 

常連さんたちの間でも「誰が描いているんだろう」と、謎になっていたらしい。ワロタ

 

内緒にしておいてください と、口止めする( ̄▽ ̄)

ということで、今日は絵から ↓

 

こういう木の実です。

 

 

最近のモヤモヤしてた気分が、すっかり良くなり

写真に指が入っちゃったが

もう さいっこ~~~~~~ ヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノヾ(≧▽≦)ノ

 

いつものハートに見える空も 相変わらず美しいことよ。

 

 

数カ月ぶりに会う常連さんたちとも、軽くおしゃべりして

今日も楽しく3,333段 上りました。

 

 

駐車場に戻ってきたら、オーナーさんがまた出てきてくれて

ミニトマトやらなんやら野菜をたくさん

いただきました。もうめっちゃ嬉しかったです。

 

絵の道具を家に忘れてきたので、来週 色を塗る話をして

ついでに、色鉛筆がないとオーナーさんが言うので

家に沢山ある色鉛筆をこちらに置かせていただくことになりました。

 

 

今日も行って良かったです。いや、本当に良かった。

 

いつもありがとうございます。


石段 

2020-10-16 10:35:22 | 石段と山

前回の続き。

 

描いた絵を撮り忘れしましたが

まぁ、来週 行った時に撮ればいいわ。と、気の長い思考が働きまして

 

10月初旬。

 

(◎_◎;) !!!

 

 

いつも停めてる100円駐車場の上がり道に柵が。

 

運転技術はまぁまぁイケてると思うが、さて

上ったはいいが

帰りに、柵に引っ掛ける自信がある。

 

しばし、橋の上で固まっておりました。

 

 

仕方がないので、諦めて反対側の200円駐車場に停めますと

いつも同じ駐車場で停めてる常連さんたちの車が、わんさか。

 

だよねー

 

 

 

 

頂上で撮った写真 ↑

ちょっと、影もしょんぼり。

 

駐車場の休憩所もカギがかかって、入れないようになっていると

常連さんに教えてもらう。

 

 

あの描いた”木の実”は、幻の絵になってしまったか・・・

 

つづく。


日本一の石段 

2020-10-16 10:24:51 | 石段と山

絵も石段も、更新が止まったな・・・ と、思われましたでしょうか。

申し訳ないです。

 

遡ること9月後半。

 

そう。あの日は雨上がりの朝。

いつも通りに、楽しく石段を上りまして

駐車場の休憩所の”落書きノート”の絵は、この木の実なんていいなぁ

なんて思いつつ、登頂。

 

ガスってる。

 

ほいほいと下って行くと、

 

(◎_◎;) !!

 

 

石の道が、青く光り輝いている。

あー。写真は悲しいかな。

実物は、もっとキラキラして 

あの真ん中に立ったらアレを召喚できそうでしたよ。 ← アレってなんだ

 

水たまりに青空が反射してるんですね。自然ってすごいな。

 

 

その後、

駐車場に戻ってきたら、常連さんから

新米のお裾分けのお裾分けをいただきまして

 

新米を貰った嬉しさに、

 

 

 

 

描いた絵を撮るのを忘れた・・・・・ と、いう。

 

続きます。


日本一の石段 ~どんぐり~

2020-09-18 20:05:55 | 石段と山

天気が悪いが、雨は降っていない!

 

ということで、今週も日本一の石段に行ってきました。

 

★ 日本一の石段とは

熊本が全国に誇る日本一の3,333段の石段。修行かッ!というくらいハード。

ひたすら黙々と上るのみ。最初から飛ばすと100段付近で息切れ。まだこの先3,233段もあるのか・・・と、気が遠くなり足元がふらつく。あれ?今日は、具合悪かったのかな?この動悸はなんだと上るがまだ300段。

大丈夫。石段は逃げない。自分のペースで遅くてもいいじゃないか。人間だもの。

 

 

上り始めからこの暗さ。

 

 

正午である。

 

 

沢蟹がいました。かわいい。

 

 

流石、iphone11。

実際は、もっと暗いし

ちょいと先もガスりまくりである。

 

 

 

いつもの(息子にlineで送る)ハートの空もこの通り。

それにしても暗いな。

 

 

 

いやぁ。バイオハザードか、サイレントヒルか。

 

静寂が包む。

 

この世界に自分1人のような孤独感。

 

 

 

上りは、2人しか会わず。(上り始めと頂上付近)

 

霞の中から人が近づいてくるので

なかなかどーし。妙な気分になりましたよ。 

 

 

 

 

この(真ん中の)手すりに、木から落ちてきた雨粒が音を立てるのか

 

オルゴールの音色のような「コカァーン・・」。

 

最初、すぐ横でこの音が聞こえたので

振り返ってしまった。

 

誰もおらず。ですよ。

 

なかなか良い音なので、しばし足を止める。

 

 

 

その後は、「コカァーン・・コカァーン・・」が追いかけてきて

本当に手すりの音だったのか。山の不思議かな。いいな。これ。

 

 

いつもより、下りるペースは遅く

滑らないように慎重にペタペタ 下っていたら

 

 

 

おぉ!

 

 

 

この日。1番 声が出た。

 

 

「食べられるのかなコレ?」

 

”ハナノナ”アプリをかざしたが、キノコはわからないかー。

諦めました。

 

1,000段近く ↓

 

 

 

目を付けていた”どんぐり”を撮影して

お約束。

 

 

 

今日はどんぐり。

 

いつもありがとうございます。


日本一の石段 ~1,800段付近~

2020-09-09 18:16:59 | 石段と山

日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)に行ってきました。

本日も飽きもせず・・・

 

★ 日本一の石段とは

熊本が全国に誇る日本一の3,333段の石段。修行かッ!というくらいハード。

リピーターさんたちは、年配の方が多い。みなさま健脚である。

気付けば背後に居り、のんびりと追い越され「お疲れ様です」と、声をかけられる。

いつの間に・・・。足音がしなかったぞ・・・。と、思った瞬間はすでに遠く豆粒。

 

 

写真を載せますよー。

(今日はたくさん撮ってきました)

 

 

 

朝6時に起きて、いそいそと準備してたら突然の大雨。

 

ちょっと時間をずらして行ってきました。

 ↑ いつものハートに見える空

 

↓ ここのベンチに寝っ転がると、見えます。ぜひ。

 

この石段も突然どしゃ降りになったらしいです。

 

台風10号の被害を心配してましたが、

熊本市と同じく そこまで被害はなかったようでほっとする。

 

 

ただ、細い木や落ち葉がたくさん落ちてる。

強風時間は、長かったからかなー。

踏み出しにくいし、滑りそうになりましたよ。

 

 

懐かしいでしょ。「元気が出るテレビ!!」↑

 

2,600段付近を、お二方 清掃されていました。

このコーナーは日陰なので、苔むして超滑りやすいので

助かるなぁ。

 

石段を上って行くのを、手を止めて待っていてくださる。ありがたい。

その横を ゼーゼー・フラフラと亀の速度である。

 

「申し訳ない。急ごうにもこれが限界でして・・・」

「いやいや、お疲れ様です」と、実に感じが良いお兄さん方でした。

 

 

ゴール近くなると、若干脳内マヒしておりまして あの世かな?

と、思うぐらい明るい陽射しが差し込みました。

 

ここは、標高860mのゴール。

 

 

3,333段から見る。

太陽を背にした神々しい姿になってるかもしれん(妄想)

 

さて、下りは滑らないように行きます。

 

この景色を独り占めである。わははは。

 

鼻歌なんか歌っちゃったりする。

 

お約束の絵。

 

駐車場の休憩所にあるノートに

ちゃちゃ~ッと落書きとお礼。

 

 

いつもありがとうございます。


日本一の石段 ~小道~

2020-09-04 20:37:42 | 石段と山

日本一の石段(釈迦院御坂遊歩道)に行ってきました。

今週も飽きもせず・・・

 

★ 日本一の石段とは

熊本が全国に誇る日本一の3,333段の石段。修行かッ!というくらいハード。

途中で「あれ?なんでココ上ってるんだろう?」と、自問自答が入る石段のことである。

 

写真を載せますよー。

(最近のを含めます)

 

 

まぁ、こういうのを上って行くわけです。

 

石段だけではありません。

 

こういう ちょっとホッとする素敵な小道もあるし

 

 

石段なので、基本はこんな感じですが。

で、

 

石段に2カ所。ハートがあるんですよ。

 

 

毎回この写真 ↑ を撮っちゃー、息子にLOVEを込めてlineする。

(既読だけ付く)

 

 

最近、気づいた石のハートもあります。

 

 

いつも愛車を駐車している所に休憩所がありまして

ノートが置いてあります。

 

記入したことはなかったのですが、たまたま手に取ると

 

・・・ ( 一一) あまり書いてなくて、寂しい感じ。

 

スイッチが入りまして、絵の道具を持参しました。

 

 

左ページは、先週 水彩絵の具を持って失敗しちゃった絵。

キャンパスノートなので、裏にしみる。

 

それで、今日は色鉛筆を持参!

ちゃちゃ~ッと、描かせていただきました。

 

内心、

 

これをブログにUPすれば、一石二鳥ではないか・・・

と、思ったり思わなかったり。

 

いつもありがとうございます。


蚊取り線香 ぶた

2020-08-25 13:31:45 | 季節の物・自然の物

残暑厳しいですね。こんにちは。

 

コロナストレスでしょうか。

知合いとどっぷり2時間強 しゃべりにしゃべってしまいました。

 

 

途中で、終わりの挨拶をしかけつつも

話は終わらず。

 

いやぁ、めちゃめちゃスッキリしました。

すみません。お世話になりました。

 

 

2時間の話の中には、

COCOAアプリの話や(今や避けては通れないトピックかと)

怖い話や(夏の風物詩ですな)

困ったちゃんの話(あるあるですよ)

 

で、

ブログ絵の催促もされまして(汗)

 

 

「顔彩」の話もでてきたので、早速使ってみる。

 

(母の絵の道具にほとんど使われていない顔彩セットがありまして)

 

 

左一番上が”白緑(びゃくろく)”ですね。

ビタミンカラーやパステルグリーンみたいな色。

 

 

「水彩画みたいに使っていいのよ」と、教えていただいたが

微妙な色や好みの色が、ちょいと違うなと・・

結局、いつもの愛用水彩絵の具を出してしまいました。

 

 

 

引続き練習。

 

いつもありがとうございます。


金のなる木

2020-08-11 19:12:37 | ありがたい贈り物

コロナの影響で

気付けば『line電話』をする回数が増えております。

 

みなさまは如何でしょうか。

 

 

そんな長電話中に知り合いが

”金のなる木”を送ってくださると言う。

 

数日後の仕事帰宅した夜のポストに届いておりまして

そっと開けると、ティッシュの丸まりが (◎_◎;)

 

結構、ドキドキしながらティッシュをかき分けると

”金のなる木”が数個。

慌てて 暗闇のベランダのプランターに植えたのだった。

 

 

 

後日、

花と植物の土を買ってきて、小さい鉢にせっせと植え替えました。

こうして土をいぢるのも、いいなぁ~ (´ー`)

 

 

植えた最初にたっぷりと水を上げたら

後は、土が乾くまで放置プレイでOKらしい。

不精モンにピッタリの植物。

 

 

酷暑で、ベランダも暑かろうと

日陰に置いて、レンガでちょいと高さをつけてみる。

 

金持ちになるかは置いといて

ずっと育つといいなぁ。

 

 

いつもありがとうございます。

 

(おまけ)

今日のおやつは、レモンケーキのバニラアイスのせ。

 

器は、天草の『市川くじらや』さんのお皿。

『くじらや』さんは、ようやくたどり着いた。(^-^;

(開いてる時と開いてない時があります)

 

陶器の色が海の色。

優しくて好き。


金魚(パクリ絵)

2020-08-07 17:00:02 | パクリ絵

暑中お見舞い申し上げます。

 

 

じわじわっと、汗が流れる今日この頃。

 

”パクる”絵も涼しさを求めてしまいますねぇ。

(久々の更新絵が、パクり前提)

 

 

みなさま、お変わりございませんか?

 

 

 

色鉛筆と水彩絵の具を使用。

色鉛筆は、水に溶けるシリーズ。

 

ちょっと描いてて、涼しくなった気がしました。ふふ。

 

 

 

絵を描く頻度が減ってしまってますね。すっかりね・・・(p_-)

 

石段は、しょっちゅう行ってるんだけど。

( ↑ 石段とは

 熊本県にある日本一の石段。その段数3,333段)

 

石段のブログでも始めちゃろうか・・・

それとも このブログのタイトルを変えるか・・・

 

 

( 一一)

 

いつもありがとうございます。


スイカを買ってきた

2020-07-18 16:24:39 | 季節の物・自然の物

ちょいと歩いたところに

小さな小さな八百屋さんがあって

 

高齢夫婦がひっそりとやっている。

 

そんな八百屋さんにテクテク歩いて行きまして

 

 

スイカを買ってきた。

 

 

風呂敷で包んで、ぶら下げて帰ってきました。

 

600円なり。


花のはがき絵の練習

2020-06-03 09:46:22 | パクリ絵

お久しぶりです。おはようございます。

 

母の本棚に 小山さゆりさんの

『やさしさあふれる花のはがき絵』の花の水彩画集がありました。

 

こんな時期は、自然のモノが1番!

 

さっそく

パクらせていただきます。

 

つゆ草

びわ

野いちご

 

 

野アザミ

すいかずら

 

 

ふきのとう

紫もくれん

 

そして

 

さくら

 

 

ふぅ・・・

今日は、これぐらいにしといてやるか・・・

 

 

今は、この大きいサイズのポスカの郵便料金は

84円なのね。

 

1円や2円切手を、今まで何度

買いに行ったことか・・・ (◎_◎;)

 

時々、頂いたりもする。(ありがとうございます)

 

表面にも ちょこっと絵が描けるのが楽しい。

 

 

最近、マスクばかり作ってました。

外出もグッとがまんして、なんだか殺伐とした気分だったなー。

 

 

自然の植物の絵は、描いていても癒されますわ。

 

小山さゆりさんの絵は、やさしいのね。

 

人柄も絵に現れるんだろうなぁ。

 

 

 

で、

ふと 気づいた。

 

 

これ・・・・・

 

裏返したら

 

 

あ・・

 

 

 

いつもありがとうございます。


昨日のおやつ

2020-03-16 17:16:50 | パン

昨日、作ったおやつ。

 

 

ろ~んぐロールケーキ。

 

 

焼きあがった生地に

ウィスキーをぶっかけて

プッチンプリンとバニラアイスを くるりんと。

 

 

ヾ(≧▽≦)ノ 

 

 

いつもありがとうございます。


ベランダのこまつ菜

2020-03-16 17:15:32 | 季節の物・自然の物

流石に、外出を控える日々でございます。

 

みなさま、お変わりありませんか?

 

今シーズン せっせと育てた”こまつ菜”。

 

お弁当の彩りに。

豆腐の味噌汁に。

ちょいと物足りない野菜の時に と、

 

何かと便利でございました。

 

 

マスクが手放せない日々ですが

 

「外人さんが、

 

日本人は、マスクをして 息苦しくないのか?

 

と、聞かれた時に

 

 

日本人は『忍者の末裔』だから、顔を隠すのに抵抗がない

 

 

って、話 大好きです。

 


パイプ徳用マッチ

2020-02-01 13:22:05 | お気に入りの物

鍋の季節。

 

カセットコンロの火が、

カチッと点かないので

 

 

毎回 マッチをシュッ・・・と。

 

いつもありがとうございます。

 

おまけ(昨日の石段)