10月10日(土) JRウォーキング「城下町熊本散策とみずあかりナイトウォーク」に参加しました
夜のJRウォークは初めて
イベントが絡めてあるので、それも楽しみにしていたのですよ
ただ、
「これ(夜のウォーキング)を絵にする・・・・」
ほ・・ 放置 しようか・・
とも思いましたが
まぁ所詮 素人の絵日記
好きに描けばいいんじゃね?
竹灯篭(っていうのかな) がメッチャ綺麗でして
その奥に、
夜の熊本城がライトアップされてるのも、感動ー
人混みに迷子になりそうになり
仲良し同僚の福ちゃんと、指と指をからめて
互いの体温を感じながら、歩くのであった(なんかいやらしいわ)
昼間はちゃんと方向指示プレート(JRウォーキング矢印の目印)が見えるのに
夜はなかなか気づかず、
JRスタッフさんも暗闇に溶け込んで
マップを見ながらあーだこーだやっていたら
親切な熊本県人が数名、熊本駅までのショートカットを教えようとするのであった
その節はお世話になりました
この後、居酒屋へ行く楽しみが大きかったのもある
いつもありがとうございます
なるほど夜の絵日記、描き方参考にさせていただきます。
さぞかしお酒は美味しかったでしょうね(^^)、私は一滴も飲めませんが雰囲気とおつまみは大好きなんです、はい。
竹灯籠は京都で見ましたが、幻想的で良いですね。
(うそデス。面倒なので描かなくてもいいかー、と思ってたんです)
結局、雰囲気が自分で分かればいいじゃん!
ということでペン画と黄色ですw
教えていただいたので早速拝見しにお邪魔しました。
ブックマークさせていただきました。(^^)v
雰囲気とてもよく出てますね!
今度のJRウォーキングにも参加予定なので
次の絵日記もお楽しみに~( ´ ▽ ` )ノ