スケッチしとこ

世界の巨匠の作品や動画をじ~っくり眺めてインスパイアさせていただき
自分のモノになったら、これって最高~

愛用の固形水彩絵具

2017-04-08 22:00:00 | アイテム

本日2回目の更新。

 

母の愛用の固形絵具セットです ↓

 

時々、外スケッチする時にうちの母も付いてきまして

私が描いてる横に座って、ペタペタやってます(笑)

 

で、

チラ見するんだけど

 

 

 

笑いが込み上げるぐらい下手っぴ。

 

いやいや、それはそれで味があるので気に入ってるんです。

なんで、こう描いたかな!?

と、

小刻みに震えるコトもしばしば。

 

このまえ『人吉城跡』を描いたものを、母も「描きたい」 と、言うので

スケッチブックを渡したら

「色が難しい」って。

 

ん?色は4色ぐらいしか使ってないんだけど。

 

そこで、冒頭の写真にあるように母のアイテムを借りて

色見本を出してみると(色見本とはこんなモノ

 

母の絵具には、私がよく使う色がない。

特によく使う色、大事な大事な【インディゴブルー】がない。

【セピア】もなかったんだけど

ブルー系と茶系を混ぜるとセピアっぽくなるから

それは取り敢えず、置いといて。

 

メーカーによって、このセットも色が違いますね!

 

【インディゴ】のチューブを持っていたので

パレットにひねり出してあげました。

 

 にょろりとひねり出したインディゴ ↑

 

左側は、私の固型絵具で、右側が母のセットです。

 

人によってだとは思いますが

使う色は、本当に決まってますねぇ。

トップ5は、

【サップグリーン】

【イエローオーク】

【インディゴ】

【ウルトラマリン】

【セピア】

 

 外せないのが、

【ホライゾンブルー】

【バーントシェナ】

 

上記の色を使うと、綺麗な絵が描けてる気がする。気がする。

 

 

おやすみなさい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿