磊落マンの歩み!

「年弥々(としいよいよ)高くして徳弥々たかし」(前漢末の思想家・揚雄)の教えを心情とし「いま」を生きるようにしています!

あそび心…!

2024-07-26 23:00:55 | 日記

絵手紙シリーズ…千葉の姉より、菜園で収穫した夏野菜を送ったお礼の絵手紙が届きました!

ジャンボピーマンは、菜園の師匠にいただきました…ビッグなピーマンにはビックリです!

見て…さわって…感じる…収穫した野菜で、しばし遊んでみました!

因みに夏野菜の収穫累計は、ピーマン58個、ナス39本、ミニトマト77個…!


トトロが里山でお出迎え…!

2024-07-20 11:33:40 | 日記

道の駅 豊平どんぐり村「ふるさとの家(産直さんさん市)」(広島県山県郡北広島町都志見)では、トトロの仲間が笑顔でお出迎えです!

里山の田んぼでは、鮮やかな緑色のジュウタンが敷き詰められています!

豪華な花が咲く、シャクヤクの苗「オーガスティンドール」を買い求め(半額セール中…)菜園に植え付けします!

豊平どんぐり村から帰路の途中、ショッピングセンター「フレスタ コムズ安佐パーク」(広島市安佐北区安佐町飯室)に立ち寄り、不二家のソフトクリーム(種類は豊富)を食べながら、童心に帰って「こどもの森げきじょう」を楽しみました!

同コムズ安佐パークでは、神楽公演「山王神楽団」予定があります…2024年7月21日(日)…2公演(11時・14時)…きっと、迫力ある神楽舞が楽しめます!

菜園に立ち寄ると、ミニひまわり「ちーくまくん」が黄色の満面の笑みで綺麗に咲いていました…満開のひまわりを見つめると心が和みます!


紫頭巾 ナス太郎が主役です…!

2024-07-14 16:39:28 | 日記

絵手紙シリーズ…千葉の姉より(2023年7月)届いたものです!

今年のナス太郎の収穫累計は32本です!

カタツムリも、ピーマンに寄り添いながら、成長を精一杯応援しています…ピーマン収穫累計40個…

ミニひまわり「ちーくまくん」の開花も間近です!

鮮やかな緑色のコキアの姿には癒されます…真っ赤に変化する秋が楽しみです!

絵手紙シリーズ(2022年7月)…文面は、ぼかしています!


幸福な黄色いポストが…!

2024-07-07 12:13:49 | 日記

思わず幸せ便りを届けたくなるような、黄色い郵便ポストが…「道の駅 サザンセトとうわ」(山口県大島郡周防大島町大字西方)正面入り口に設置されています!

周防大島の名産や特産品など島の魅力がたくさんあり、四季折々の旬の食材を使った郷土料理も楽しむことができます…今回は、旬の新鮮な小イワシの刺身と天ぷら定食(限定)を美味しくいただきました!

お土産は、周防大島名産「山口大島みかん」の缶詰と「ちょび塩食パン」(パン工房 ワンハート)を買い求めました!

「道の駅 サザンセトとうわ」付近の海は、コバルトブルーの瀬戸内海が広がり大変綺麗です…海開きで、大蛇が泳ぐような防波堤の光景は神秘的です!

大島大橋…激流の海面では、釣り舟が「大鯛」を追い掛け右往左往しています!