磊落マンの歩み!

「年弥々(としいよいよ)高くして徳弥々たかし」(前漢末の思想家・揚雄)の教えを心情とし「いま」を生きるようにしています!

令和の静かな米騒動には…!

2024-08-27 14:45:51 | 日記

俄かに世間を賑わしているコメの品薄と急激なコメ価格高騰の報道が、全国各地を駆け巡っています…スーパーのコメ売り場の棚は、空っぽ状況です…コメの値上がりにより、1918年(大正7年)大正のコメ騒動(騒動の発端:富山県では、1918年7月上旬から、現・富山市の中新川郡東水橋町で「二十五六人」の「女(陸)仲仕たちが移出米高松へ積出し停止要求に日参する」行動が始まっている)は、全国各地で暴動が起きました……令和のコメ騒動は本当に静かです!

市内の各スーパーや近隣農協のコメ売り場を諦めて、県北へとひたすらコメを求めて猛スピードで車を走らせる結末に…やっとの思いで辿り着いたのは「道の駅 世羅」(広島県世羅郡世羅町川尻)…思いも寄らず「新米 コシヒカリ」のコメ袋が、光り輝いていました…地元コメ農家の皆さんの並々ならぬ生産努力に感謝です!

コメの品薄と価格高騰は(新聞記事より)…①2023年産米は猛暑のせいで収穫量が少なかった ②インバウンド(訪日客)の急増によって外食産業での消費が拡大した ③今月8日には南海トラフト地震の臨時情報が出て、備蓄する人が急増した…7月の全国消費者物価指数でコメ類は前年より約17%上昇(20年ぶりの上昇率)…「新米が出回れば品薄は解消されていく見込み(農林水産省)」…果たして、令和のコメ騒動を落ち着かせる仕事をやり遂げる力量は……国民の食の安全安心を死守すべき令和の内閣の行く末は何処へと…!

「道の駅 世羅」(広島県世羅郡世羅町)には、環境彫刻家 杭谷一東(広島県世羅町字津田 出身)大理石のモニュメントが展示されています…ただ観賞するだけではなく、触れて、遊んで自然の力を感じることができます…「天地花」(2016年)…杭谷芸術の真髄に身近に触れられます…!

広島県内での杭谷芸術のモニュメントは、世羅町、三原市、府中市、広島市、福山市、尾道市の各エリアに40数か所あります…広島県尾道市瀬戸田町瀬戸田戸田の耕三寺博物館「未来心の丘」(2000年~)は、広さ5,000平方メートルにもおよぶ白い大理石の庭園には、是非とも訪れてみたいと思います!

世羅での昼食は「世羅のとうふ家」(広島県世羅郡世羅町西上原)…とうふハンバーグ定食を美味しくいただきました…とうふと鶏肉のヘルシーとうふハンバーグで、ボリュームも満点です…国産大豆100%使用して世羅の天然水を使用されている濃厚なとうふは絶品です!


後世に伝えることが…!

2024-08-24 17:15:32 | 日記

お盆は、周防大島(山口県)への墓参りを……途中、久し振りに陸奥記念館(山口県大島郡周防大島町伊保田)を訪れました…陸奥記念館の入り口には、戦艦陸奥の艦首錨および錨鎖が展示されています!

世界最強の戦艦 陸奥(旧日本海軍の戦艦:基準排水量39,050トン・全長224.94m・最大幅34.60m・主機 艦本式タービン4基4軸82,000馬力・最大速力25.28ノット・航続距離16ノット/8,650海里)は、1943年(昭和18年)6月8日、岩国市桂島の沖合で原因不明の爆発を起こし、海底へと沈み戦艦とともに1,121人の将兵が命を絶たれました!陸奥記念館内は、殉難将兵の遺影と遺品、引き揚げ遺品や艦内の備品などが展示されています…陸奥とともに逝った乗組員の冥福を祈り、戦争の悲惨さを後世に伝え、恒久平和を願うばかりです!

展望台には、海底から引き揚げられた船体の一部、艦首先端部・副砲・スクリューが野外展示されています…又、展望台からは、戦艦陸奥が沈没した海域や瀬戸内海の美しい島々が一望出来ます!

道の駅サザンセトとうわ(山口県大島郡周防大島町西方)…昼食は、郷土料理レストランにて、てんぷら定食(数量限定)をいただき、新鮮で旬な素材を堪能しました!

2024年8月16日(金)周防大島花火大会…!


甦れ里山の鉄路よ…!

2024-08-18 12:40:00 | 日記

お盆前、親戚の墓参りの帰路の途中に「安野花の駅公園」(広島県山県郡安芸太田町)へと…旧安野駅は、現役時代の状態で駅舎が大切に保存されています…!

昭和を感じる「運賃表」です…!

懐かしい黄色のディーゼル車両「キハ58(車両番号554)」(全長21.3m 全幅2.9m 高さ4.1m 自重41.2t 排気量16,980cc)が展示されています…現在、静態保存されていますが、車両の痛みは激しく劣化が進んでいました…!

JR可部線の可部(広島市安佐北区)~三段峡(広島県山県郡安芸太田町)間46.21kmは、2003年(平成15年)12月1日 廃線…2017年(平成29年)3月4日 可部駅~あき亀山駅(広島市安佐北区)1.6kmが、電化・延伸で全国初の路線復活を果たしました…!

旧安野駅近くの太田川に架かる強固な鉄道専用だった橋梁、旧JR可部線の鉄橋の雄姿です…!

美しい景観と豊富な水量を誇る太田川(一級河川)の清流…!

2006年に策定(広島市)された「廃線敷再生ビジョン」の行方は…鉄橋や線路跡など、地域振興に活用の進展を祈るばかりです!


里山を舞う優美なサギソウ…!

2024-08-11 22:59:19 | 日記

風味豊かな豊平の蕎麦を堪能するため県北へと…「豊平手打ちそば こぼり」(広島県山県郡北広島町阿坂)に着くと、「本日休業のお知らせ」にガッカリです!

気を取り直して、道の駅 豊平どんぐり村(広島県山県郡北広島町都志見)へと…産直さんさん市(さんさんハウス)では、幸運にも、山野草「サギソウ」の純白で優美な花姿に出会えました…まるで白鷺(シラサギ)が飛んでいるかのようです!

豊平どんぐり村では、もえぎ庵「有機発芽玄米 山型食パン(国産小麦100%使用)」を買い求めました!

帰路は、故郷の雄大な「海見山」(広島県山県郡北広島町)を麓から眺めると少年時代に四季折々、登山し山頂から見える瀬戸の海などの風景が、とても綺麗で感動したことを懐かしく思い出します…特に印象深い光景は、秋季の田んぼで稲穂が揺れる黄金の波は圧巻です!

里山の秋の味覚「栗拾い」も楽しみです…収穫時期には、イノシシやクマに狙われないように最大限の注意をしなければなりません!

昆虫「カマキリ」も、狙われないように用心しています!


飛べ 翔べ 羽ばたけよ 真っ赤な鯉ふうせん…!

2024-08-05 18:34:03 | 日記

今年2度目のカープナイター試合の観戦(2024年8月4日・土曜日)を楽しみました…当日の観戦チケット取得(内野指定席)には、酷暑の中、広島市内のチケット販売店(高値)を汗だくだくで駆け巡り、思いも寄らず苦労しました!

初代わんぱく坊やが夏休みを利用し、帰省した機会に熱いカープ応援の結果…対中日戦に勝利…カープの熱戦とヒーローインタビューを聞き、今年のシリーズ制覇を確信しました…頑張れカープ!

広島駅新駅ビル建て替え工事中…2025年春の開業予定「minamoa(ミナモア)」では、赤一色の「広島東洋カープラッピング電車」に出会えました!