今日は町内の医院通い。
歯医院で半年ごとのメンテナンス。眼科で昨今(眼が)疲れるので2年ぶりの検診を受けた。更に言えば、今日ではないが月1度、内科で血液検査を受けている。
こう書くと、何じゃい、医者通いは?と言われそうだが、
「美味しく食べる」のは歯。「物を見るのは」また「白内障・緑内障のイェック」は眼。---これらは普段の筋トレやウオーキングのトレーニングではわからない。まぁ、食事飲食と同じで間接的には多少影響があるだろうが。---
加齢からの眼の衰えを昨今、自覚しているので、早めに検診を受けたのだ。
結果は、
歯も、まぁまぁ。
眼も、まぁまぁ。ささやかな近眼だったがなぜか多くのチェックを重ねた結果0.9と1.0と測定された。そしてまだ老眼眼鏡のお世話にならなくてよい。白内障・緑内障の症状もほぼない。
まぁこれだけの検診を受けて半年後、1年後と再びやる予定。
これは、
車のメンテナンスを半年ごとに検査しているのと同じことだ。
我が身、車と同じだね。
歯医院で半年ごとのメンテナンス。眼科で昨今(眼が)疲れるので2年ぶりの検診を受けた。更に言えば、今日ではないが月1度、内科で血液検査を受けている。
こう書くと、何じゃい、医者通いは?と言われそうだが、
「美味しく食べる」のは歯。「物を見るのは」また「白内障・緑内障のイェック」は眼。---これらは普段の筋トレやウオーキングのトレーニングではわからない。まぁ、食事飲食と同じで間接的には多少影響があるだろうが。---
加齢からの眼の衰えを昨今、自覚しているので、早めに検診を受けたのだ。
結果は、
歯も、まぁまぁ。
眼も、まぁまぁ。ささやかな近眼だったがなぜか多くのチェックを重ねた結果0.9と1.0と測定された。そしてまだ老眼眼鏡のお世話にならなくてよい。白内障・緑内障の症状もほぼない。
まぁこれだけの検診を受けて半年後、1年後と再びやる予定。
これは、
車のメンテナンスを半年ごとに検査しているのと同じことだ。
我が身、車と同じだね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます