
主宰する岩立さん。もう50年以上、表記に携わっていると言う。現地に何十回も訪れ研究をしているらしい。現地の古くからの織物などを自由が丘の「岩立フォークテキスタイルミュージアム」で展示している。
昨日友人Hと訪れた。
(主と我らと織物をバックに。---病床でのMさんに妹さんを見ていただこう---)
実はミュージアムの主は、我が自宅のお向かい桜古木の家、ご主人Mさんの妹さんなのだ(以前から聞いていた。今回友人Hと自由が丘で会った機会に寄った。
50年の年期は迫力がある。織物はみごとだ。
病床のお兄様(Mご主人)に見せよう。
そしてお兄さんと介護の奥さんの写真を妹さん(岩立さん)に送って差し上げましょう。


実はミュージアムの主は、我が自宅のお向かい桜古木の家、ご主人Mさんの妹さんなのだ(以前から聞いていた。今回友人Hと自由が丘で会った機会に寄った。
50年の年期は迫力がある。織物はみごとだ。
病床のお兄様(Mご主人)に見せよう。
そしてお兄さんと介護の奥さんの写真を妹さん(岩立さん)に送って差し上げましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます