鉛筆を愛用している。ちょっとしたことをメモしたり、本などで気に入った文言やフレーズにアンダーラインを引いたり、楽譜で気になる部分に印しをつけたり、その程度だが、重宝している。
ブログをはじめ、文書作り等はパソコンを利用しているので、
今では鉛筆は気分転換の小道具となっている。
鉛筆をナイフで削る時の感触は小学生の時に味わった感覚、あの緊張感が今でも変わっていない。
「鉛筆を削る」のが好きだ。
削る時の集中力、緊張感が好きなのだ。
------自動鉛筆削りとか、ナイフは危ないから、、、とか、時代は大きく変わっている今の子供たちの「鉛筆を削る」についてはここでは触れない。-----
そんなわけで今でも、鉛筆は身近なところに置いてある。
指の間に挟み、弄びながら思いついたメモ等々を無造作に走らせる。人様には判読不能な文字も多い。(自分でもわかなくなる場合もある)
時には消しゴムで消し、更新?メモなどを入れる。
時々、息抜きに「鉛筆を削る」、心休まるひと時だ。
鉛筆、
気分転換の小道具、そんな使い方をしている。
ブログをはじめ、文書作り等はパソコンを利用しているので、
今では鉛筆は気分転換の小道具となっている。
鉛筆をナイフで削る時の感触は小学生の時に味わった感覚、あの緊張感が今でも変わっていない。
「鉛筆を削る」のが好きだ。
削る時の集中力、緊張感が好きなのだ。
------自動鉛筆削りとか、ナイフは危ないから、、、とか、時代は大きく変わっている今の子供たちの「鉛筆を削る」についてはここでは触れない。-----
そんなわけで今でも、鉛筆は身近なところに置いてある。
指の間に挟み、弄びながら思いついたメモ等々を無造作に走らせる。人様には判読不能な文字も多い。(自分でもわかなくなる場合もある)
時には消しゴムで消し、更新?メモなどを入れる。
時々、息抜きに「鉛筆を削る」、心休まるひと時だ。
鉛筆、
気分転換の小道具、そんな使い方をしている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます