ダイエット3㎏達成・5月~、(09/10)
加齢から筋肉が落ち心臓負担を増す体重。それを軽くするため5月ダイエット実行。手段は食事運動とわかっているが今回は食事内容を更に煮詰めた。
医師から過激な運動慎め(病は心房細動・心臓保護から)のお達し。--ウオーキング程度では効果ナシ--。
そこで、
徹底した「低糖質・高タンパク・高脂質」を実行した。
1)糖質半減・・・例,コメパン間食
2)タンパク質増・・例.肉魚チーズ
3)脂質取り入れ・・例.オリーブオイルエゴマオイル魚油
私にとって3㎏減量は大きい。
ひと安心せず、リバウンドせず
継続する。
更に秋口から少しだけ筋トレ・ジョッキングを取り入れる。
☆常に「軽い」身体造りが今後の目標ポイントになる。
・画像は猛暑の中、医院からの帰路の影。74.6㎏
現役の頃は73㎏/173㎝
加齢から筋肉が落ち心臓負担を増す体重。それを軽くするため5月ダイエット実行。手段は食事運動とわかっているが今回は食事内容を更に煮詰めた。
医師から過激な運動慎め(病は心房細動・心臓保護から)のお達し。--ウオーキング程度では効果ナシ--。
そこで、
徹底した「低糖質・高タンパク・高脂質」を実行した。
1)糖質半減・・・例,コメパン間食
2)タンパク質増・・例.肉魚チーズ
3)脂質取り入れ・・例.オリーブオイルエゴマオイル魚油
私にとって3㎏減量は大きい。
ひと安心せず、リバウンドせず
継続する。
更に秋口から少しだけ筋トレ・ジョッキングを取り入れる。
☆常に「軽い」身体造りが今後の目標ポイントになる。
・画像は猛暑の中、医院からの帰路の影。74.6㎏
現役の頃は73㎏/173㎝
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます