昨日も我が身の定期健診を午前中で終え、午後、四谷の写真展会場へ行った。
熱心な会員は連日参上して案内に当たっている。なかなかできない事だ、頭が下がる。私も勉強のつもりで極力、会場での時間を多くとった。
自分の目で“触れる”。写歴の浅い身としては非常に参考になった。
(昨日の会場)
連日、多くの方がお見えになっていた。
なかに4,5人ほどプロの方が覗いていたが、(付き合いもあるのだろうが)プロはプロなりに素人集団の展でそれなりの“勉強”をしているのだろう。それなりの一面を垣間見た。常に勉強する、どの世界でも共通する事だ。
また、たわいない会話でも会員諸氏と知り合いのプロとの会話はそれなりに参考になる。
(プロとの談話)
今回の写真展は“お稽古の発表会”の雰囲気と同時に、“色々な面で勉強”させていただいた。
写真展、今日が最終日。
有志と軽く打ち上げして終わろう。
熱心な会員は連日参上して案内に当たっている。なかなかできない事だ、頭が下がる。私も勉強のつもりで極力、会場での時間を多くとった。
自分の目で“触れる”。写歴の浅い身としては非常に参考になった。
(昨日の会場)
連日、多くの方がお見えになっていた。
なかに4,5人ほどプロの方が覗いていたが、(付き合いもあるのだろうが)プロはプロなりに素人集団の展でそれなりの“勉強”をしているのだろう。それなりの一面を垣間見た。常に勉強する、どの世界でも共通する事だ。
また、たわいない会話でも会員諸氏と知り合いのプロとの会話はそれなりに参考になる。
(プロとの談話)
今回の写真展は“お稽古の発表会”の雰囲気と同時に、“色々な面で勉強”させていただいた。
写真展、今日が最終日。
有志と軽く打ち上げして終わろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます