昨夜は快い二日酔い。
午前様すれすれに帰宅し、今朝は起きた時は朝日が昇りきっていた。
昔と違って飲み過ぎて頭がガンガンするなんてことはないが、身体が少しだるいという感じだ。
昨日は薄ら寒かったが、今朝は暖かな春模様、軽く散歩すればなおるというところだ。
ところで昨夜、
先週ブログに載せた東横線学芸大学駅近くの小料理屋が近く閉まるので行きましょう、とA現役からの誘いで飲み助K先輩と三人とで出掛けたのだ。------、三人、年末以来のご対面である。
小料理屋は普段と変わらなく、相変わらずこ綺麗なママさんが切り盛りをしていた。
小さな店構え、時折若い娘の手伝いを入れ25年やってきた。
店は今月の22日で閉めると言う。
冗談だか本気だかわからなかったが、2階のこの店、「馴染みのお客さんたちが階段を上がるのが辛らそうだから」と笑って言っていた。
控え目の酒の量と美味いつまみで三人はママさんと暫しの会話を楽しんだ。
帰りがけに色紙に記念のサインを求められそれぞれが書いた。
このような気さくな小料理屋が無くなるのはやはり寂いい。
その小料理屋、
店の名は「こんぺえとお」と言っていた。
午前様すれすれに帰宅し、今朝は起きた時は朝日が昇りきっていた。
昔と違って飲み過ぎて頭がガンガンするなんてことはないが、身体が少しだるいという感じだ。
昨日は薄ら寒かったが、今朝は暖かな春模様、軽く散歩すればなおるというところだ。
ところで昨夜、
先週ブログに載せた東横線学芸大学駅近くの小料理屋が近く閉まるので行きましょう、とA現役からの誘いで飲み助K先輩と三人とで出掛けたのだ。------、三人、年末以来のご対面である。
小料理屋は普段と変わらなく、相変わらずこ綺麗なママさんが切り盛りをしていた。
小さな店構え、時折若い娘の手伝いを入れ25年やってきた。
店は今月の22日で閉めると言う。
冗談だか本気だかわからなかったが、2階のこの店、「馴染みのお客さんたちが階段を上がるのが辛らそうだから」と笑って言っていた。
控え目の酒の量と美味いつまみで三人はママさんと暫しの会話を楽しんだ。
帰りがけに色紙に記念のサインを求められそれぞれが書いた。
このような気さくな小料理屋が無くなるのはやはり寂いい。
その小料理屋、
店の名は「こんぺえとお」と言っていた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます