リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

鶴見川沿いの桜 (町田市)

2016-04-06 08:58:07 | ウオッチング
隣町に住む旧会社時代のMさんのFBで案内された鶴見川の桜並木。昨日時間を取り歩いたのだが、スタートの川沿いに出て、どうも反対側を歩いたらしい。行けども桜は、「何処かいなぁ~」が続いた。川岸には菜の花が盛りでキレイだった。
川沿いの旧家モドキの庭先に咲く桜が満開で、



これが昨日(5日)鶴見川のさくらとした。(昨夜、MさんのFBに反対側に歩いたので、と記した。ゴメンナサイです。)
川沿いを桜・さくらは「何処かいなぁ~」で1時間ほど歩いた。途中、諦めてさくらが咲いているだろうと、”やくし池公園”に足を向けた。(この項は後ほどのブログにアップする。)
昨日は昼過ぎから歩き、延べ3時間の散歩となった。

今朝のMさんのFBで鶴見川沿い桜は反対コースだと知った。---今年は行くのをあきらめます---
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜前線を実感する | トップ | 薬師池公園 (新東京百景) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ウオッチング」カテゴリの最新記事