




昨日、旧会社時代の仲間(男三人と女二人)と銀座で、リーズナブルなお値段の
寿司を食べ、ライブハウス・大人のミージックスポット(※)で秋の晩を「味わって」きた。
仲間の一人がハウスの定期演奏のバンドでスチールギターを受け持っている関係上、
気安い雰囲気がある。
昨日のハウス演奏スケジュールは生オケの日。ピアノとドラムの演奏、
時折スチールギターやウクレレを交えながらセッションを楽しんだ。
我が仲間で、ラテン系の歌を得意とするS氏はのるのものせるのも巧い。
即興のコラボで場をいつも盛り上げてくれる。


居合わせたスーツ姿のおじさんが仏語で「枯れ、葉ョ~」を大人の雰囲気で歌っていた。
本人も楽しんでいる様子だが今の時期にぴったり、この頃「枯れ葉」なんて聞かない。
いいものだ。
・・・・・そういうあなた、・・・<そうブログを書いているあなたです。>
・・・は、なにをしていたの・・・?
なぁに~、美味い寿司を一番多く食べ、
ハウスで即興のセッションを、ウイスキーを飲みつつ仲間と場を盛り上げましたよ。
そんな役割も必要でしょう~。。。
銀座から最終電車に近い車内は仕事帰りも含め、混んでいた。
急きょ、
仕事の都合で来られなくなったA氏現役さんも今頃、乗っているのかなぁ~。
そういえば、
「オールオブミー」を唄うと言っていた現役x女も都合つかなかったという。
現役さんはいつの時代でもシビアで厳しいのだ。
(※)MR.OLDIES : 銀座線 銀座駅から 徒歩2分
MR.OLDIES: http://www.mr- oldies.co.jp/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます