
昨夜、約束していた若者が自宅に来た。年数回、ご飯を食べに来たり、我がパソコンのチェックをしてくれたりしてくれる。
彼は39歳。工学部出身でネットワークのシステムエンジニア(私のWebデザインを見てくれる)だがそれだけに留まらない。パソコンを駆逐していろいろやっている。
多彩だ。自分の会社を持ち、有名人のHPを作ったり放送局とタイアップしていろいろやっている。その彼がなぜか一昨年、カレーショップを大宮に開店した。
金沢(市)にも横浜にもとネットワークを広げている。カレー屋をやりたいわけではないが、手段としてカレーをやっているようだ。
今度、出身大の学園祭にショップを出す(教授に話をつけてきた)「その現場を手伝ってください」が彼の来宅の主目的だった。
「面白い。カレー屋でも、たこ焼き屋でも手伝おう」。おじさんが学生と張り合うのもいいかも、、、。
駅前の中華屋に入って食べながら議論を重ねた。
彼は先々、
パソコンシステムをを通じて、ネットワ-クの構築を目指しているらしい。その具体的媒体をカレー屋と言う庶民感覚のテナントショップを介して、地方の人材食材等ネットワークを作りたいと言う。iさん(我)にはいろいろ意見を言ってほしいし、少しの間、近場の現場を手伝ってほしい。と言う。
そんなかんなで夕方から5時間ほど、中華を食べ、自宅で二次会的にお話を続けた。
若者との話は楽しい。
それにしてもよく食ったな。若者よ。

うらやましい若者だ。
彼は39歳。工学部出身でネットワークのシステムエンジニア(私のWebデザインを見てくれる)だがそれだけに留まらない。パソコンを駆逐していろいろやっている。
多彩だ。自分の会社を持ち、有名人のHPを作ったり放送局とタイアップしていろいろやっている。その彼がなぜか一昨年、カレーショップを大宮に開店した。
金沢(市)にも横浜にもとネットワークを広げている。カレー屋をやりたいわけではないが、手段としてカレーをやっているようだ。
今度、出身大の学園祭にショップを出す(教授に話をつけてきた)「その現場を手伝ってください」が彼の来宅の主目的だった。
「面白い。カレー屋でも、たこ焼き屋でも手伝おう」。おじさんが学生と張り合うのもいいかも、、、。
駅前の中華屋に入って食べながら議論を重ねた。
彼は先々、
パソコンシステムをを通じて、ネットワ-クの構築を目指しているらしい。その具体的媒体をカレー屋と言う庶民感覚のテナントショップを介して、地方の人材食材等ネットワークを作りたいと言う。iさん(我)にはいろいろ意見を言ってほしいし、少しの間、近場の現場を手伝ってほしい。と言う。
そんなかんなで夕方から5時間ほど、中華を食べ、自宅で二次会的にお話を続けた。
若者との話は楽しい。
それにしてもよく食ったな。若者よ。

うらやましい若者だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます