goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

ご近所の方々と、麻雀教室

2010-05-01 06:35:47 | 日記
 4月最後の日、世の中連休の30日。近所のご婦人三人(内、二人は親子)が我が家でマージャン学習。我がかみさんが先生役、そして当方がその練習相手に駆り出されました。

 きっかけは来宅の親子の「子」のほう(2歳の子持ち)が老人介護施設で働き始め、介護する人達にマージャンを楽しんで貰いた、そのためにまず自分ができなくてはと、我が家のかみさんに白羽の矢がたったわけです。

・・・ともかく、かみさんはフリーで三人に教える役どころ。そのため一人足りないと当方が駆り出されたわけです。(「子」はマージャンは始めて、二人のご婦人(二人とも若くして御主人を癌でなくされた)もちょぼちょぼらしい、、、。当方は黙ってやるだけの係)。

 作ったクッキーとコーヒーを飲みながらのマージャン学習。「子」の学習意欲は高い。早く習得して施設で介護のみなさんを楽しませたいという目的がある故か、そんな「子」にかみさんと私は協力をココロよく引き受けた訳です。

 そんなマージャンの最中、斜め前の料理の先生をしている奥さまがタケノコを頂いたので「おすそわけです」、とピンポーン。

5月連休の始まりで若者や現役家族さんたちは遠出か、お陰でつかぬ間の静かな界隈です。が、忙しいのは我が家だけ?。

 明るい日差しの昼下がり、ご近所のおばさまたちとお付き合いです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春はまだ 4、いや準備してま... | トップ | 5月の予定、忘れないように。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事