goo blog サービス終了のお知らせ 

リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

立体交差点の更に上のバイパスを走る

2017-08-18 20:01:44 | 日記
お盆の季節、町田横浜IC付近の道路状況である。たしかこの春完成した16号線バイパス。今まで16号と246が立体交差していたところ、その上に16号のバイパスができたのである。何せ東名高速を降りて絞りこまれて信号を2本待ち渋谷方面に出るまで、常に渋滞していたのだ。横浜から八王子へ走る16号は常に車、車で混んでいた。数年前まで熱海に定期的に行っていた頃はその渦に巻き込まれていたのだ。
先日の羽田整備工場見学を避けたバスで行ってきたがお盆の季節でもあり、関越道とか中央道は渋滞、渋滞でも16号も大黒パーキングも首都高もガラガラに近かった。
町田横浜ICを抜けた16時バイパスもご覧のとおりだった。
参考に、
大黒パーキング付近もガラガラ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 羽田JAL整備工場見学 | トップ | 雨にむせるアスカ2 ⁉ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事