
我が年代でも言えるであろう。
昨日掃除を終えた午前中、遅れ遅れた”懸案の”写真プリントをしようとした矢先、Tさんから声が掛った。頂き物がある「来ません?」、、、「行きます」。二つ返事で出かけた。パソコンをオフにしてプリントはまたまた順延。
Tさん宅、30分ほどの所散歩の途中時折寄り奥さんとも交えてお茶する。長居はしないが”貴重な新鮮な生活情報を交換する。時には旬のおすそ分けもある。そんな間がらの庶民的な付き合いである。ご主人とは軽いハイキング仲間であったが腰痛が起きハイキングはご無沙汰である。
こんな間柄の友人が近所に何人か居る。
無理しないで気楽に肩肘張らないで、このような友人を大切にしたい。
以下は主題から逸れる。
今日は(髪がまだ長い、、)若手二人が亡妻の墓参に来てくれる。ランチの予約をしてある。亡妻のお陰で若い新鮮な情報が入る。亡妻の”協奏”劇はまだ続く。
依ってライブのプウリントがまた延びる。ゴメンナサイだ。
昨日掃除を終えた午前中、遅れ遅れた”懸案の”写真プリントをしようとした矢先、Tさんから声が掛った。頂き物がある「来ません?」、、、「行きます」。二つ返事で出かけた。パソコンをオフにしてプリントはまたまた順延。
Tさん宅、30分ほどの所散歩の途中時折寄り奥さんとも交えてお茶する。長居はしないが”貴重な新鮮な生活情報を交換する。時には旬のおすそ分けもある。そんな間がらの庶民的な付き合いである。ご主人とは軽いハイキング仲間であったが腰痛が起きハイキングはご無沙汰である。
こんな間柄の友人が近所に何人か居る。
無理しないで気楽に肩肘張らないで、このような友人を大切にしたい。
以下は主題から逸れる。
今日は(髪がまだ長い、、)若手二人が亡妻の墓参に来てくれる。ランチの予約をしてある。亡妻のお陰で若い新鮮な情報が入る。亡妻の”協奏”劇はまだ続く。
依ってライブのプウリントがまた延びる。ゴメンナサイだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます