![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6f/183878f26309b982fb78f75debaf2e65.jpg)
すっかり住宅地化したこのあたりでも僅かに自然の営みがある。---日々毎年毎年減少しているようだが---
僅かの草地にオニユリが忘れないで暑いこの時期、咲く。
1キロも離れていないのに、住宅がまだ建たない朝錬の”けもの道”の脇で咲くオニユリ。
通りに面した住宅が立ち並ぶ脇の草地ではまだつぼみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/b852dc93f900ca6ff8c03770e64b699a.jpg)
この差は?、自然環境を感じ取る植物の感性か、、、。
ケータイで撮る。
僅かの草地にオニユリが忘れないで暑いこの時期、咲く。
1キロも離れていないのに、住宅がまだ建たない朝錬の”けもの道”の脇で咲くオニユリ。
通りに面した住宅が立ち並ぶ脇の草地ではまだつぼみだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/c3/b852dc93f900ca6ff8c03770e64b699a.jpg)
この差は?、自然環境を感じ取る植物の感性か、、、。
ケータイで撮る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます