表参道へ買い物に行く、帰り新宿でイルミネーションを見たい、そして飯食おう。
と言うのでつきあった。
カミサンは表参道のこじゃれた洋品店(とは言わないのだろう、ブテックと言うのかなぁ)で買物(*)。
その間、表参道の“流れ”を見ていた。今日明日で11月が終わる。
全然寒くはない。ケヤキもまだ葉っぱをつけている。まだ年末の飾り付けも無い。
とはいえ夕闇せまるころ人通りは(それも若い人たち)相変わらず。
表参道でメシはちょっと、、、。で。
原宿まで歩きJRで新宿に行く、南口昨年よりチトきれいになった(ような)イルミネーションを見て、
高島屋が入っているビルの14Fの食堂(と言わないのかなぁ~)に入ろうとしてが、
こぎれいを超えているが、高い!、高い。(ビルが、、、値段が、、、)で止めた。
暫く歩いて、
東口の雑踏の中で、中国人が経営するという中華料理の店に入った。
コじゃれた店より、美味い味を求めるのも我らの年代の一つだ。
本格的な中華、紹興酒も美味しかった。
帰路、新宿小田急駅は相変わらず通勤客で混雑していた。
まだ生臭さがあるのかなぁ~。
新宿、人混みのなかでの動き、身体はまだ覚えていた。
来月は年末・クリスマス。
表参道も、原宿も、新宿も雑踏に包まれるだろう。
久しぶりのカミサンとデート。
(*)世話になった後輩の祝いの品と言う。
写真は携帯カメラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます