
真夜中、
遠くでサイレンの音が夢ごごちに聞こえてきた。やがてサイレンの音が近づいて来て、サイレンの音が消えた。
薄眼をあけるとカーテン越しに(我が家は雨戸を閉めない)点滅する赤色灯の明かりが光っていた。

時計を見ると午前2時半。我が家の前で救急車が、そしてハシゴ車が赤色灯を点滅して停まっていた。窓越しに救急隊員のヘルメットがぼんやり見えた。
暫くしてストレツチャがあわただしく救急車に吸い込まれた。そして周りの家々に気遣ってサイレン無しで少し走り、サイレンが鳴り始め音がだんだん小さくなっていき、いつもの静けさに戻った。
そんな真夜中の出来事だった。
どなたか、どんな事態なのかわからない。が、無事であってほしい。と願った。
二重写しになった。春先の出来事である。
我が妻は(朝方だったが)二度と笑顔で戻っては来なかった。
遠くでサイレンの音が夢ごごちに聞こえてきた。やがてサイレンの音が近づいて来て、サイレンの音が消えた。
薄眼をあけるとカーテン越しに(我が家は雨戸を閉めない)点滅する赤色灯の明かりが光っていた。

時計を見ると午前2時半。我が家の前で救急車が、そしてハシゴ車が赤色灯を点滅して停まっていた。窓越しに救急隊員のヘルメットがぼんやり見えた。
暫くしてストレツチャがあわただしく救急車に吸い込まれた。そして周りの家々に気遣ってサイレン無しで少し走り、サイレンが鳴り始め音がだんだん小さくなっていき、いつもの静けさに戻った。
そんな真夜中の出来事だった。
どなたか、どんな事態なのかわからない。が、無事であってほしい。と願った。
二重写しになった。春先の出来事である。
我が妻は(朝方だったが)二度と笑顔で戻っては来なかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます