台風19号がくると言うので中止した里山行きの昨日、隣町の量販店にプリンターのインクを買いに行った。
休日の量販店は凄い混みよう。インクを買ったついでに10数年前の安物の腕時計の電池を交換した。--動かなければ廃棄すると言って電池交換---動きました。
10数年ぶりに机の片隅から出てきた時計いつまで動くかな、、、。リタイヤしてからいくつもある腕時計は--いい時計は息子にあげたりして---利用していない。太陽と☆そして腹時計で日々を過ごしている。---ハハハ、携帯電話の時刻で時間を見てます。---
本題に戻る。
インクを買った帰路、隣町繁華街小田急線での駅周辺。凄い人ごみに囲まれて「大道芸?」かよくわからんが、がなでるスーピカーのガイドに従い娘が倒立演技、---それもいくつもの椅子を組み立て---をしていた。
お見事。下はアスファルト落ちたら痛い!。そこがウリかな?携帯でガシャと2.3枚撮って立ち去ったのでその後のことはわからい。
たまにしか行かない隣町の繁華街、人出とともにいろいろな出会いがあります。
休日の量販店は凄い混みよう。インクを買ったついでに10数年前の安物の腕時計の電池を交換した。--動かなければ廃棄すると言って電池交換---動きました。
10数年ぶりに机の片隅から出てきた時計いつまで動くかな、、、。リタイヤしてからいくつもある腕時計は--いい時計は息子にあげたりして---利用していない。太陽と☆そして腹時計で日々を過ごしている。---ハハハ、携帯電話の時刻で時間を見てます。---
本題に戻る。
インクを買った帰路、隣町繁華街小田急線での駅周辺。凄い人ごみに囲まれて「大道芸?」かよくわからんが、がなでるスーピカーのガイドに従い娘が倒立演技、---それもいくつもの椅子を組み立て---をしていた。
お見事。下はアスファルト落ちたら痛い!。そこがウリかな?携帯でガシャと2.3枚撮って立ち去ったのでその後のことはわからい。
たまにしか行かない隣町の繁華街、人出とともにいろいろな出会いがあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます