リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

秋、三景1・すすき(内山峠)

2015-10-06 06:47:04 | 写真
群馬下仁田と信州佐久を結ぶ国道254。その峠が内山峠。上信越高速ができてからだろう峠の茶屋は衰退していった(ようだ)。今は高速を利用しない経費節約のトラックが通過しているだけのようだ。私はその峠道が好きでよく利用します。
峠はシーズン毎に自然の情景風景を繰り返しています。今はススキの季節です。
バイパスができて衰退していく街道筋、道路は時代時代で変化していく。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 癒される薪ストーブの炎 | トップ | 秋、三景2・254コスモス街道 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真」カテゴリの最新記事