リタイヤおじさんの日々

日常のほっとする風景を描いています

更新ノートパソコンの立上げ

2017-05-06 10:14:40 | 日記
1週間前に更新したノートパソコン・17インチモデル。現有のデスクトップの性能の三倍弱のキャパシテイ、スピードがある。機能とキーボードの打ち込みに慣れるまでちょい、時間がかかる。かな。---今日一日やっていた。。。---
まぁ~、車の更新と同じで車種、大きさ、使い勝手など、慣れるまでちょい時間と運転感覚をつかむまで慎重に対応します。と同じで焦らないでやります。昨今パソコン等の機器は取り扱い説明書(取説)が添付されていないので、---最も設置要領(ルータやプリンター等)はガイドペーパーに従うが、(これも結構戸惑う)
設置ができちゃえばあとの要領は慣れなのだ。が、つまらん?ところで、「えーっと」「えーっと」でひっかかる。
まあぁ、あまり根をつめて腰を痛めたりしないように”休みを”入れてやりましょう。です。

2年前(デスクトップはたまに使って、先々止める、、で、)タブレットとスマフォの2台持ちで対応しようと試みていたが、やはり使いづらい。検索か、メール、写真くらい、持ち運びはいいが、画面内容等チャラチャラしていてなじめない。で、あきらめノートにしたのだ。

やはりワード・エクセルでの文書作りは日々ある。RAW画像も、1テラが保管できる容量で当面心配ない。
現有のデスクトップは暫く”ノート慣れ切れるまで”置いておきます。
 無線ランで、

プリンター、スマフォ、カメラの接続はトラブル出た時は自分では対応ができないだろう、そんな予感がする。便利さ、ごちゃごちゃの配線が無いのはいいのだが、、、。
それと同じ様に? 世の中、ioT対応でつまずく企業も出てくるだろう。そんな予感がする。そんな予感が、、。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日はこどもの日 | トップ | 今日は一歩も外にでなかった »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事