![]() | ウェアハウス13 シーズン1 バリューパック [DVD] |
エディ・マクリントック,ジョアンヌ・ケリー,ソウル・ルビネック,CCH・パウンダー | |
NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン |
Warehouse13 Season 1 #11 Breakdown
ピートとマイカの休日。アーティーの外出中にクローディアが倉庫内で行方不明になり、ピートたちは捜索に向かう。中和剤装置が壊れ、遺物たちに異変が発生する。変わった遺物と遭遇しつつ、ようやくクローディアを見つけたのは、リーナ・ホテルにそっくりの場所だった。
※以下、ネタバレです。
一度入ったら出れない仕掛けで、部屋から出れず途方に暮れる。倉庫は中和剤が放出されず危険度が増している。一方、アーティーはフレデリックに呼び出され、ある店に向かう。そこには倉庫の幹部たちがそろっていた。バルダが中心となって、マクファーソンを捕まえるためならと規則も破ってきたアーティーを厳しく問い詰めるのだった。
ピートたちはリーナホテルが倉庫内にあるのは、そこが遺物だからだと気づく。それで本物とそっくりのリーナホテルを作ったのだ。ないものを探すと絵画だと気づく、物を動かすと絵画も変わる。絵を切り抜いて無事、脱出に成功する。しかし倉庫内は遺物のエネルギーが充満。猶予は30分しかない。
ピートたちは最も危険な遺物の中へ。しかしピートだけ取り残されてしまう。ピートは生気を吸い取られるタイプライターに取り憑かれてしまった。彼を助けるためマイカが残り、クローディアは中和剤装置を直しに行く。遺物のエネルギーが臨界に達し、避難命令が出る。マイカは円に囲まれたピートを救出。
クローディアは中和装置のネバネバを取っていると歯車に引き込まれそうになる。そこへマイカが助けにくるが、同じくネバネバで身動きが取れなくなる。ピートがふらふら状態でやってきて、スノードームとペンチでネバネバを撃退。ようやく中和剤装置が稼動し、倉庫は安全に。
アーティはクローディアやディキンソンを巻き込んだことも問題視される。アーティは規則に縛られたマクファーソンの思うツボだと幹部に反論。彼らもマクファーソンを恐れていると気づく。アーティはクビどころか残ることに。戻ったアーティは倉庫で起きたことを知ると、怒らずに昔は17秒前に阻止したと話す。
クローディアって優秀だけど、何気にトラブルメーカー。
でもアーティでさえも昔、同じ状態になってたとはww
幹部にスパナチュのクラウリーがいましたね。彼はレベレッジとか色んなドラマでてて忙しそう。
みなが恐れるマクファーソン、今シーズンでカタが付くんでしょうか?
↓応援ポチッと!お願いします
![](http://tv.blogmura.com/tv_foreigndrama/img/tv_foreigndrama88_31.gif)
にほんブログ村
*エピソードリストはこちら
![]() | 倉庫内探検 |
NBC | |
メーカー情報なし |
視聴環境:ユニバーサルチャンネル
©︎2009 シーサイド発
クローディアが何かやらかしますよね~
ユーリカで言うところのファーゴですね。
ファーゴがゲストなのは次のシーズンですかね。
クローディアがユーリカにっていうのも
あるらしいので同時に放送してくれたら嬉しいな~
ついでに…こちらにフリンジ2の感想を。
前半はホントにわけが分からず混乱しました。
前シーズンと全然つながってないじゃん!
けど皆さんも同じようなことを思っててホッとしました~
そんなわけで監視人にも気付きませんでした(泣)
そうそうファーゴみたいですね!優秀だけどトラブルメーカー
ファーゴ出演は次シーズンみたいですね。
え?クローディアがユーリカに!?それは楽しみ♬
どのシーズンで出るのかな~。でもこっちはそろそろ終わっちゃいますね。
フリンジ訳が分からなかったですねー。
私、S1のラスト復習しなかったらだと思って不安になりました。そしたら関係なかったなんてww
みんな同じ意見でほっとしましたよね。
監視人は私も見つけられず、教えてもらっちゃいましたw
今回がレベル1から次回はレベル10らしいですww