10年ぶりにブートキャンプに再入隊して4か月が経過しました。
トルコ旅行の体力作りのためにブートキャンプに再入隊。
自宅でできるエクササイズだから天候に左右されないってのが一番の理由。
バンドなしで基本プログラムを始め、2〜3日は筋肉痛に苦しんだものの、
1週間もするとプログラムについていけるようになった。
3週間で1.5kgの減量に成功!
・基本プログラム(バンドなし)を週6〜7回
・プロテインを摂取
・1日の摂取カロリーを1200kcalに制限
旅行中も体力に限界を感じることなく過ごせました。
旅行が終わってもせっかくここまで続けたのだから、
JLoのような腹筋を目指してブートキャンプを続けることを決意!
トルコ旅行の体力作りのためにブートキャンプに再入隊。
自宅でできるエクササイズだから天候に左右されないってのが一番の理由。
バンドなしで基本プログラムを始め、2〜3日は筋肉痛に苦しんだものの、
1週間もするとプログラムについていけるようになった。
3週間で1.5kgの減量に成功!
・基本プログラム(バンドなし)を週6〜7回
・プロテインを摂取
・1日の摂取カロリーを1200kcalに制限
旅行中も体力に限界を感じることなく過ごせました。
旅行が終わってもせっかくここまで続けたのだから、
JLoのような腹筋を目指してブートキャンプを続けることを決意!
©️JLo Instagramより
40代にもなると基礎代謝が落ちているので運動しないと痩せないですよね。
海外ドラマばかり見ては、お菓子つまんでぐーたらしてたので、
痩せるはずがないw
そんな私にブートキャンプはうってつけでした。
2か月目からはいよいよ次のステップってことで、
応用プログラムにチャレンジ!
プログラム中、スクワット100回、プッシュアップ100回くらい
やらされるのでかなりハード。
スクワット・スラスト&プッシュアップ
バックランジ(片膝立ててスクワット)
ヒップ・エクスターナル・ローテンション(四つん這いになって片足を上げて後ろにキック)
この3つは慣れるまでかなりキツい。
でも腹筋に関してはレッグリフトが中心なので基本プログラムや
腹筋プログラムに比べて応用プログラムの方がやりやすい。
1週間もすると慣れてくるけど、回数こなせてない分は後で履修しました。
応用プログラムに慣れてきたし、腹筋を割るため、
バンドも使用して負荷をかけることに。
45日目には体重-3kg、ウエストは6cm細くなったけど、
体脂肪がなかなか落ちなかった。
ここまで来るとブートキャンプを毎日やらないと
気持ち悪いほど中毒になってきました。
たまに腹筋プログラムをやってみると応用の方が楽とさえ感じるほどキツかった。
背筋が弱いので腰を痛めやすいのも原因。
2か月半過ぎた頃に腹筋の筋が薄っすら現れてきました♪
これに気を良くして、Apple Watch導入。
・ムーブ(動くことによって消費したアクティブエネルギー)
・エクササイズ(早歩き以上のアクティビティ)
・スタンド(1時間に1分以上のスタンド時間)
この3つのアクティビティをクリアしないとリングが完成しません。
プログラム中、スクワット100回、プッシュアップ100回くらい
やらされるのでかなりハード。
スクワット・スラスト&プッシュアップ
バックランジ(片膝立ててスクワット)
ヒップ・エクスターナル・ローテンション(四つん這いになって片足を上げて後ろにキック)
この3つは慣れるまでかなりキツい。
でも腹筋に関してはレッグリフトが中心なので基本プログラムや
腹筋プログラムに比べて応用プログラムの方がやりやすい。
1週間もすると慣れてくるけど、回数こなせてない分は後で履修しました。
応用プログラムに慣れてきたし、腹筋を割るため、
バンドも使用して負荷をかけることに。
45日目には体重-3kg、ウエストは6cm細くなったけど、
体脂肪がなかなか落ちなかった。
ここまで来るとブートキャンプを毎日やらないと
気持ち悪いほど中毒になってきました。
たまに腹筋プログラムをやってみると応用の方が楽とさえ感じるほどキツかった。
背筋が弱いので腰を痛めやすいのも原因。
2か月半過ぎた頃に腹筋の筋が薄っすら現れてきました♪
これに気を良くして、Apple Watch導入。
・ムーブ(動くことによって消費したアクティブエネルギー)
・エクササイズ(早歩き以上のアクティビティ)
・スタンド(1時間に1分以上のスタンド時間)
この3つのアクティビティをクリアしないとリングが完成しません。
エスカレーターより階段を使うようになるし、座りっぱなしにならなくなった。
時にはウォーキングやジョグ、エアロバイクとブートキャンプを組み合わせることも。
リングを完成させたい気持ちがやる気に火を注ぎ、一層ストイックになってきた。
●3か月経過した成果は…
体重-4kg
体脂肪-3%
ウエスト-10cm
しかし、ストイックにやり過ぎて腿の筋肉を痛めたことも。
腿を休ませる間は腹筋プログラムに切り替えて、ストレッチを多めに入れるようにした。
腿の痛みが引いてからはまた応用プログラムに復帰。
3か月も応用ばかりやってると、ほかのプログラムでは物足りなくなりました。
●昨日で入隊から4か月が経過。その成果は…
体重-5kg
体脂肪-4%
ウエスト-10cm
何よりも嬉しかったのは骨格筋率が29%に上がったこと。
服もワンサイズダウンし、体のラインが出るような服も着れちゃうようになった♪
ビリー隊長の言うこと聞いて頑張ってよかった。Victory!
ブートキャンプは半年継続を目標に、あと3kg落としたい。
なのでまだまだ挑戦は続きます!
続報をお楽しみに!!
海外ドラマも見てはいるけど、エクササイズが楽しすぎてブログ書ける時間がありません。
↓応援ポチッ!とお願いします
にほんブログ村
教えて欲しいのですが、shamelessのシーズン6以降を視聴する方法はご存知でしょうか??
NET FLIXでシーズン5まで見たのですが、
シーズン6以降がありません、、、
こちらのブログでシーズン6以降の記事を見かけたので、
コメントさせて頂きました。
よろしくお願いします!