![]() | クローザー 6thシーズン 後半セット (8~15話・3枚組) [DVD] |
キーラ・セジウィック,J・K・シモンズ,コリー・レイノルズ,ロバート・ゴセット,G・W・ベイリー | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
The Closer Season 6 #13 Living Proof : Part 1
クリスマスイブ前日のショッピングモール。初老の男が、すれ違った1人の男性をつかまえ、アルバニア語で罵声を浴びせながらナイフで襲いかかった。だが襲撃犯は男性に蹴り飛ばされた拍子にパトカーにひかれ、死んでしまう。
※以下、ネタバレです。
クリスマス休暇を控えたブレンダとレイダーは互いに捜査を押し付け合うが、一緒に被害者のアルマンド・マルクに話を聞くことに。アルマンドによると、襲撃犯はコソボ紛争のさなかに生き別れた父親シャリクだという。熱心なイスラム教徒だった父親は自分がキリスト教徒と結婚したことで絶縁状態に。妹のアニラから居場所を知ったのだと思うと言う。
両親が市警にやってきたためレイダーを友人として紹介するがぎこちないブレンダ(笑)。なんと両親はLAに引っ越してくるという。重犯課のみんなもクリスマスの予定があるため、全員が予定通り過ごせるよう早く解決しようと言うことに。シャリクの家は熱心なイスラム教徒だというのにクリスマスの飾り付けがされており、娘のアニラが殺されていた。
父親の方は被弾した古傷があり、娘は拷問とレイプ痕があった。アパートにいた少年スキャンダーはアニラの息子らしいが、何も話そうとしない。アルマンドは紛争で死んだと伝えられており、もうひとりの伯母はコソボにいると言う。アルマンドに妹の死を告げ、父も過激な信者ではなかったと伝える。
9年前のセルビアの攻撃で家族の生活は一変したらしい。アルバニア人狩りが始まり、父が出張の日にセルビア人がやってきて家族は地下室に隠れた。赤ん坊の鳴き声で見つかり、女性たちが連れていかれた。その後銃撃戦が始まり赤ん坊の鳴き声も止まった。アルマンドはなんとか抜け出したが、妹たちは捕まったままだった。のちに父親と電話で話したら死んでくれたほうが良かったと言われたらしい。コソボでは一族の名誉が絶対で敵討ちが正義とされいるのだ。アルマンドは甥がいると知り、セルビア人との間に出来た子だろうと言う。引き取りたいと申し出るが、妻のジェーンに猛反対される。
ブレンダは両親が引越してくることで事態は深刻だと気づく。父親がショッピングモールで暴れてた時間にアニラはATMを利用していたと分かり父親が犯人ではないと分かる。みなクリスマスの予定が差し迫っているのに事件は未解決。スキャンダーが一緒にいたというルディという少年は存在しなかったうえ、パソコンの行方不明。レイダーは通報時のテープを残して休暇のスキーに出かけてしまう。
アルマンドの妻ジェーンがスキャンダーの弁護を申し出て黙秘権を行使してくる。唯一の容疑者をこのまま返せないとポープがエレベータに乗り込む寸前でスキャンダーを逮捕する。ジェーンが市警を子供を誘拐し人権を侵害したと訴えたためレイダーが引き返してきた。未成年だから裁判にはならなく、弁護士に脅される心配もないのだ。
まずはレイダーからエレベータでの件について話を聞くことに。彼は「髪のない警官が銃で脅して物置に閉じ込めた」と嘘の証言をする。ここはPCを使わせて監視することに。サラメドという人物とチャットを始め「祖父はいない。叔父は生きていた。血の復讐をする時が来た」と送信。相手はコソボにいると言ってたもうひとりの伯母サラ・マルク・ミラーだった。彼女はLAで看護師をしていると分かる。しかし彼女は自宅で首を切られ殺されていた。
クリスマス時期になると毎度登場するブレンダの両親。やっぱり出てきたー♪
相変わらずドン引きしちゃうほどのクリスマスな衣装だったなwww
引っ越してくるって最初は喜んでたブレンダだったけど、よく考えてみたら大変w
みんなクリスマスの予定があるのに大事件に発展しちゃって…予定はキャンセルだろうな(^_^;)
スキャンダーも怪しいけど一体誰が犯人?アルマンドや妻のジェーンってことはないのかな?
前後編だから続きが気になるな~
↓応援ポチッ!とお願いします

![]() | クローザー <シーズン1-7> DVD全巻セット(47枚組) |
キーラ・セジウィック,J・K・シモンズ,コリー・レイノルズ,ロバート・ゴセット,G.W.ベイリー | |
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント |
視聴環境:LaLaTV
©︎2009 シーサイド発
一方的にセルビア人を悪者に仕立てて、世論操作しているように感じたよ。
じゃ、パレスチナとイスラエルで同じストーリーを作れる? と言いたい。
まだ後編を見ていないのでなんとも言えないです。