シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

[終]ウォーキング・デッド #6「残された希望」

2010年12月20日 22時14分40秒 | The Walking Dead
ウォーキング・デッド コンパクト DVD-BOX シーズン1
アンドリュー・リンカーン,ジョン・バーンサル,サラ・ウェイン・キャリーズ,ローリー・ホールデン
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント


The Walking Dead Season 1 #6 TS-19
 [シーズン1 最終回]

 シェーンは病院にリックを助けに行った日の事を思い出す…。病院内では軍人が人々を撃ち殺し、ウォーカーが押し寄せていた。リックを助け出そうとするが、リックは機械に繋がれたまま意識がない。そのうち電力が落ち、リックの心音を確認するが、聴こえなかった。リックを諦め、銃撃戦のなか逃げ帰るのだった。そのとき、リックの病室前にストレッチャーを置いてバリケードにしたことがリックを救ったのだった。
※以下、ネタバレです。
  
 CDC(疾病対策センター)に辿り着いたリックたちは、ひとりで施設に残りウォーカーに関する研究をしているジェンナー博士と出会う。ジェンナーは挨拶の代わりにみんなの血液検査をする。住居設備の整ったセンターで食事をし、ワインを飲み、皆で久々に安らぎの時間を過ごす。何故、ジェンナーひとりなのかを問うと、危険が迫り研究者の多くが家族の元へ戻った。更に状況が悪化し、軍の非常線が破られると残りも去った。外に出るのが恐ろしくて残った者たちがいたが、自殺。ジェンナーだけが仕事を続けたくて残ったのだった。

 温かいシャワーに感激する一同。リックはジェンナーに感謝を伝えに行き、死ぬのは時間の問題と思っていた、必死で家族の前で平静を装っていたと打ち明ける。一方、シェーンはローリがひとりになるのを見計らって二人きりに。ローリは「リックが死んだと嘘をついた」とまたシェーンを責める。リックの心音も聴こえなかったし、軍人やウォーカーが蔓延るなかで逃げるしかなかったと弁明。ローリとカールを救うためだった、リックに代われるものなら代わりたいと言って迫るが、ローリに拒絶され首を引っ掻かれる。

 翌朝、グレンはワインの飲み過ぎで二日酔いに。みなはシェーンの首の傷を気にかける。ジェンナーはTS-19のデータを起動し、被験者がウォーカーに噛まれてから死ぬまでの脳の活動を見せる。第1段階では感染すると髄膜炎のように脳が侵され、副腎が傷つき、脳と主要組織が侵されていく。そして死ぬ。第2段階でウォーカーに変わる。しかし脳幹だけが活動してると突き止めていたが、治療法は見付かっていなかった。

 ジェンナーはシステムがダウンして他の施設との通信が出来ないと言うが、アンドレアは他の施設などひとつも残っていないと指摘。そんな時、デールが残り時間をカウントしている時計の存在に気付く。この施設はあと1時間で電力の供給が切れ、爆破されるのだ。リックたちが調べると燃料はひとつしか残っていなかった。ジェンナーは「やるだけやった」と亡き妻の写真に報告。ほどなくして電気や空調が消え始める。リックたちは施設がどうなるのかをジェンナーに問う。

 フランスでも同じ事が起こり、燃料切れになった。この施設は電力がなくなると自動爆破されると告げる。逃げようとするとジェンナーは扉を閉鎖し、入口は二度と開かないと言ったハズだと主張する。核爆弾に匹敵するほどの爆破が起こるというのだ。男たちは必死で扉を破ろうとするが、ジェンナーは静かに最期を迎えるべきだと主張。シェーンはジェンナーを殺そうと試みるが、リックに止められる。リックは「望みがないなんて嘘だ、諦めずに研究していただろう」とジェンナーに問いかける。

 TS-19はジェンナーの妻だった。彼女はこの研究の第一人者だったが被験者になると申し出て、研究を続けるよう約束したためそれを守っただけだと告白。生き延びたとしてもウォーカーになって死ぬなら痛みも感じず爆発で死んだ方が良いと言う。リックとローリは生き延びるチャンスを与えろと説得し、ジェンナーに扉を開けさせる。そして立ち去ろうとするリックにジェンナーは何かを耳打ちする。皆が急いで逃げようとするなか、ジャクイルとアンドレアは残ると言いだす。説得に応じないアンドレアにデールは自分も残ると主張。

 リックたちはなかなか窓が割れず苦戦を強いられる。爆破までの時間もわずかだ。キャロルが洗濯していて見つけたリックの手榴弾で、窓を爆破。一同は車に乗り込む。そこへデールがアンドレアを連れ、出口へ。みなは爆破寸前で身を伏せる。センターの中ではジェンナーとジャクイルが最期の時を静かに迎える。そしてセンターは大きな爆発を起こす。車の手前で伏せていたデールとアンドレアも無事だった。リックたちは安住の地を求めてまた走り出す。


6話しかないと、あっという間でしたー。最後までハラハラさせられた。
せっかくCDCに辿り着いて、安全に暮らせると思ったのもつかの間。電力もうないのかよーー
脳幹だけが活動してることまでは突き止めたようだけど、治療法が見付かってないとは。
CDCがなくても、どこぞやの研究者が原因を突き止めてないのかな~。せめて予防薬とか開発してないのかな?
ジェンナーも奥さんで研究してって、家族を犠牲にしてるけど、生きる事を諦めちゃうなんて…。それにジャクイルも。
今回はウォーカーではなく、爆発のハラハラでどうなるかと思った。
切実に生きたいと思っていれば救われると信じたい。
シーズン2の放送も決まりましたが、今回みたいに日本でもタイムリーに見れるといいな。
それとFOXMOVIEはアナログなので、HDにするかFOXあたりで放送して欲しい。

↓面白かった、参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

ウォーキング・デッド Blu-ray BOX
アンドリュー・リンカーン,ジョン・バーンサル,サラ・ウェイン・キャリーズ,ノーマン・リーダス
角川書店


NETWORK:AMC / FOX

海外ドラマ見るならhulu!まずは2週間無料お試し


=====================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止。
*コメントはなるべく200字以内でお願いします

======================


6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひろしし)
2010-12-22 12:35:55
最近、見るドラマが多く、
まだ第3話さえ見てません

なので、コメント投稿も遅れガチ!

でも、blogは読んでますよ~
返信する
⇒ひろししさんへ (ralphin)
2010-12-22 23:17:46
ドラマがどんどん終了したかと思ったら、どんどん始まりましたね。
私も追いつけてないドラマ多いです・・・。
ウォーキング・デッドは最後まで飽きる事なく楽しめました。
6話しかないってのは寂しいですけど。
ひろししさんはいかがでした?
返信する
Unknown (ひろしし)
2010-12-27 12:49:47
昨夜、やっと4話まで見ました!
展開が予想外でナカナカ面白いですね~


シーズン2もズレなしに放送して欲しい!
後、HD化!!
返信する
⇒ひろししさんへ (ralphin)
2010-12-28 00:24:51
ついに4話まで追いつきましたか。
予想外の展開にハラハラして面白いですよね!!

シーズン2も今回みたいに1週遅れとかでやって欲しいですね。
HD化してくれないと画面の横が切れてるから気になる・・・。
返信する
足りないぐらいが美味しい? (jan)
2011-04-20 08:17:33
 もっともっともっと観たいです~っ!!
 6話完結と分かっていたので、もう少しスッキリ終わってくれるのかと思ったら、物凄く問題山積みですねっ!!
 原因、治療法、メルルは? モーガン親子は? この先はいったい・・・そんな不安定な終わり方もこの作品ならではなのでしょうかっ!!
 クオリティが高い作品だっただけに、早く続きが観たくなりましたっ!!
 TBさせて頂きますねっ♪
返信する
⇒janさんへ (ralphin)
2011-04-20 23:44:27
お疲れさまでした~。
6話だとあっという間ですよね。
全然、スッキリしない終わり方だけど、先の展開が楽しみな感じですね。
原因も全く解明されず、あの人どーしたの?だし。
でも反発は起こらないから、凄いですよねー。
映画見てるみたいで、満足でした。
でもアメリカでもS2の放送待ちなので、こちらとしてはネタバレ知らずに済むだけマシかも知れないですね。
日本放送も速攻でやって欲しいですね。
返信する