![]() | Vikings: Season 4: Volume 2 [Blu-ray] |
クリエーター情報なし | |
メーカー情報なし |
Vikings Season 4 #17 The Great Army
父の死を知ったウベ、シグルス、アイヴァーはビヨルンが戻るまでにどうすべきか決断しようとしていた。王や首長たちと取引し、かつてないほどの大軍を集めようとする。息子のビヨルンが不在の状況で、ラゲルサは気を緩められずにいた。
※以下、ネタバレあらすじです
フランク王国の近くまで到着したビヨルンは、イングランドへの復讐に裏切り者のロロは参加できないと告げる。ビヨルンに不満を持つハーラルとハルフダンの兄弟は野心家である"異形のエーギル"を引き込む。ロロはヴァイキングたちに農地を求めるものがいればフランク王国に歓迎すると提案。ビヨルンもヴィトセルクも裏切り者だからと伯父を信用しない。ロロとはここで別れることになる。ロロが帰還するとギスラは激しく責め立てる。
一方、ジュディスはノーサンブリアを訪れ父エラ王にラグナルの息子たちが復讐に来ると警告する。だがエラ王は、出方も予測出来るし、いかなる襲撃にも備えていると聞く耳を持たない。母はジュディスと義父との関係を知っている、信徒の妻らしくしろと忠告。エグバート王は孫のアルフレッドに他者に影響されてはならないと教え込む。
シグルスはアイヴァーほど母に愛されず、ラゲルサに復讐するほど彼女を憎んでいなかった。ウベはマルグレーテを奴隷から解放する。そして兄弟のうちの誰かと結婚するからだと告げる。ラグナルの息子たちの呼びかけでヴァイキングの大軍がカテガットに集結し出す。アイヴァーとウベは密かにラゲルサへの復讐を計画していた。ラゲルサの側近が身動きできないようにし、アイヴァーとウベがラゲルサに近く。そこへビヨルンが帰還し、父の敵討ちのために戻ったと告げる。
ラゲルサへの復讐の機会を失った兄弟たちは、ラゲルサを殺せばビヨルンも殺すことになると懸念。一方、ハーラルたちはラゲルサの守備の弱い場所を見つければチャンスがあると企んでいた。ヘルガは連れ帰った少女タナルースを娘として育てようとしていた。アイヴァーはフロキに這わずに済む物を作って欲しいと頼む。アイヴァーは戦闘用馬車を乗りこなし戦いに備える。その頃、ビヨルンは母が不在と知りアストリッドと深い仲に。
アイヴァーだけが母に愛されてたってのはあながち嘘じゃないよなぁ。ハーラルたちも不審な動きしているし、ラゲルサは身内に敵が多すぎる。
ラゲルサの窮地にタイミングよく帰ってきたビヨルン。復讐できたんだなって言ってたから気持ちはずっと知っていたわけですね。
ロロも一緒に復讐に行きたかっただろうけど、もうそんな立場じゃないもんなぁ。こっぴどくギスラに怒られてて笑ったけどww
アイヴァーが戦闘用馬車なんて手に入れたら鬼に金棒な感じ!兄弟の誰よりも残忍だし復讐心が強いから恐ろしいことしそう…。
↓参考になったと思ったらポチッと!
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_foreigndrama/img/tv_foreigndrama88_31.gif)
![]() | ヴァイキング〜海の覇者たち〜シーズン4第17話「最大最強の軍 (字幕版)」<Amazonプライムビデオ> |
マイケル・ハースト,キース・トンプソン | |
メーカー情報なし |
視聴環境: Amazonプライムビデオ
===============================
注意事項![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================