シーサイド発

海外ドラマのあらすじをネタバレでレビュー!ゲーム・オブ・スローンズ、ウォーキングデッド、アメコミなど

HEROES シーズン3 #19「グレイ」

2009年09月30日 19時04分50秒 | HEROES
HEROES シーズン3 ブルーレイBOX [Blu-ray]
マイロ・ヴィンティミリア,マシ・オカ,ヘイデン・パネッティーア,ザッカリー・クイント,エイドリアン・パスダー
ジェネオン・ユニバーサル


HEROES Season 3 #19 Shades of Gray

 *「ヤングスーパーマン」のライオネル・ルーサーことジョン・グローバーがゲスト

 助けを求めてクレアの元へやって来たドイル。涙ながらに以前の自分とは違うと訴えるが、クレアは過去に自分たちを殺そうとしたドイルを助ける気にはならず追い返してしまう。体に爆弾を巻かれて議事堂の前に放り出されたマット。知らせを受けたネイサンが駆けつけるが、2人とも爆弾の解除の仕方がわからない…。
※以下、完全ネタバレです。

 以前からネイサンを不審に思っていたダンコはますます疑いを深める。そしてダンコは爆弾を起爆させようとするが、作動しない。マットは処理班の心を読み、解除に成功する。益々対立するネイサンとダンコ。ダンコはトレイシーが「ネイサンも仲間」と発言する映像を流す。その頃、トレイシーにも反逆者から「必ず助け出す」とのメッセージが届く。一方、父親の家を捜し出したサイラーはついに父親と対面を果たす。だが、父は病気で先はなくないのだという。

 ネイサンはトレイシーに面会し、助けたいと説得するが、彼女は信じようとしない。するとダンコがやってきて代わりに尋問を始める。ネイサンは能力者なのかと尋ねると、トレイシーはシラをきる。一方、クレアはドイルを追い返したことを気に病んでいた。コミック店でバイトし能力者をかくまうことを思いつき、面接へ。あっさり採用となりバイトを始める。その頃、サイラーは父が人の動きを止める能力を持っていることを知る。父は「お前は弱い者しか殺さない卑怯者だ」と告げ、もっと話を聞くか、殺すかを迫るのだった。

 ノアはネイサンの能力についての真実に迫りつつあるダンコに、アンジェラなら飛行能力者を知っていると言ってアンジェラに目を向けさせる。そしてアンジェラはネイサンには能力が遺伝しなかったが、自分なら飛行能力者を知っているとダンコに言うのだった。クレアは二重生活を送るにはどうすればいいかを父ノアに相談する。すると反逆者から「ドイルを助けよ」とのメッセージが届く。クレアに付いていた監視がドイルを追いつめていた。危ないところをクレアが救出する。

 サイラー父は「両手を使うことで力を欲しなくなる、だが不死身になったことで苦しみが長く続くだけだ」と語る。だが、息子と一緒に過ごしたことで欲求と力が戻った父はサイラーに矢を射て、能力で彼の動きを止めてしまう。父は不死身になって人生をやり直すと言って息子を殺そうとする。だがサイラーは力が使えないフリをしていただけで、すぐさま反撃しコードを首に巻きつける。「孤独な死を味わえ」と言い残し去っていくサイラー。ネイサンは大統領に頼んでダンコをクビにし、後任にノアを選ぶ。クビになったことで立場が軽くなったダンコは、ネイサンをビルから突き落としてしまう。そしてネイサンの飛行を目撃するのだった。

 クレアはドイルに偽造IDや必要書類を渡し、彼を逃がしてあげる。最後に本当に心を入れ替えたのかとドイルに聞くと、彼は笑みを浮かべ去っていく。一方、ヒロとアンドウはマットを捜してある家へ。この子がマットだと言って赤ちゃんを手渡されてしまう…。クレアに反逆者から「状況が変わった、逃げろ」とメッセージが届く。間もなくして軍隊がベネット家に突入。窓の外でクレアを抱えて浮上し、中の様子を窺うネイサン。ダンコの自宅にはサイラーが侵入し、身を潜めている。そしてサイラー父はまだ生きていた。

≪ゲスト出演者≫
◆サムソン・グレイ(ジョン・グローバー)
サイラーの実父。サイラーが幼き時に母を殺し、息子を捨てた。能力は沈静(生き物の動きを止める)。
※「ヤング・スーパーマン」でレックス・ルーサーの父であるライオネルを演じている。同作でもどちらかというと悪人だが、S5あたりからいい人。映画「グレムリン2」のクランプ会長役、「バットマン&ロビン Mrフリーズの逆襲」ではジェイソン・ウッドルー博士役を演じた。5度のエミー賞ノミネート、トニー賞を受賞している実力派。


サイラーはやっと父と再会を果たしますが、父の存在が今後どんな影響を及ぼすのか楽しみです。父はサイラー以上に悪い人そうですからね。
久しぶりの登場だったヒロとアンドウでしたが、赤ちゃん預けられちゃってどうするんだろう(笑)?
ネイサンはなんだかんだ家族思いです。でも政府に能力者の存在を公表したことで、却って自分の首を絞めてしまいました。こうなるとノアやアンジェラの出番なのかな?

↓参考になったと思ったらポチッと!
にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへにほんブログ村

HEROES シーズン3 バリューパック [DVD]
マイロ・ヴィンティミリア,マシ・オカ,ヘイデン・パネッティーア,ザッカリー・クイント,エイドリアン・パスダー
ジェネオン・ユニバーサル

【Amazon.co.jp限定】HEROES コンプリート ブルーレイBOX (初回限定生産) [Blu-ray]
マイロ・ヴィンティミリア,ザッカリー・クイント,エイドリアン・パスダー,グレッグ・グランバーグ,アリ・ラーター
ジェネオン・ユニバーサル

HEROES コンプリートDVD-BOX
マイロ・ヴィンティミリア,マシ・オカ,ヘイデン・パネッティーア,ザッカリー・クイント,エイドリアン・パスダー
ジェネオン・ユニバーサル


NETWORK:NBC/スーパードラマTV

海外ドラマ見るならhulu!まずは2週間無料お試し


===============================
注意事項
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!

===============================


5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Nicky)
2009-10-02 23:36:59
サイラーの父親って、ほんと極悪ですね~
それにしても、またまた反逆者が誰なのか悩ましくなってきました。
返信する
お返事 (ralphin)
2009-10-03 00:42:14
⇒Nickyさん。
サイラーはやっぱり蛙の子は蛙って感じですね。サイラーの方がマシだけど。
私も今回ので反逆者=ノア説が崩れてきました。誰なんでしょうね!?
返信する
大胆予想? (そーみん)
2009-10-05 10:38:51
反逆者って、じつはマイカじゃないかと思うんですよ。
以前にケーブルテレビのスクランブルを解除してましたし、機械と会話できる能力を持っていたと記憶しています。
ちなみに字幕だと命令口調ですが、元が英語なんで子供が発信してても不自然ではないですね。
日本語字幕の作成者側がわざとバレにくくしている、という説も……って、さすがに邪推でしょうかね?

と、ここまで書いて疑問なんですが、マイカって結局どうなったんでしたっけ?
返信する
連続ですみません (そーみん)
2009-10-05 10:44:40
ダンコがネイサンを突き落とすシーンで気がついたんですが、ダンコの後ろにあった監視カメラのインジケータ(動作確認ランプ?)が突き落とす直前に消えていました。
これもおそらく以降のストーリーに関係してくるんでしょう。
ダンコが証拠をつかんだつもりでいたら、じつは録画されていなかったという。
返信する
お返事2 (ralphin)
2009-10-05 12:56:04
⇒そーみんさんへ。
凄い大胆予想ですね!でもマイカって線が一番有力かも。機械と会話できるし、頭のいい子だからありえる。
でもどうやって政府の情報をリアルタイムで…?それも機械と会話できるからか?
マイカのラストはニキのお葬式が最後だった気がします。そこでトレイシーに会いましたよね。
インジケータの場面は見落としてました!そーみんさんよく気がつきましたね。これも反逆者がとっさに動いたんでしょうね。もう一回見直してみようかな。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。