LEVERAGE Season 2 #11 The Bottle Job
チームが拠点にしているバーの店主マクローリーが亡くなり、通夜が営まれる。そこへヤミ金業者が現れ、単なるメモ程度の借用証書を見せて、「死んだ父親の借金を2時間以内に返済しなければ、担保になっているこの店をもらう」と娘のコーラを脅迫。子供のころから店を知っているネイサンは、窮地を救うための作戦を開始。
※以下、ネタバレです。
タラが色仕掛けてヤミ金業者のドイルに接触。しかし彼は口座を持っていなく、現金主義。父親は昔、IRAで人を殺していたと分かる。しかもドイルは2時間後に飛行機に乗ると分かり、ハメるのに時間がない。バスケの試合中継を5分遅れで放送させ、ネイサンがドイルと賭けで勝負することに。エリオットがダーツでスゴ技を見せ手下を相手。その隙にパーカーが財布と手帳を盗み出すと、ドイルの手には金を貸した相手が暗号で書かれていた。
賭けの最中、ネイサンはドイルに酒を勧められ、呑まなければいけない状況に!フライトの時間を前に高額勝負を持ちかけるとドイルはマクローリーの店を賭ける。無事、店を取り返すが、ネイサンはドイルがこの地域に根をはる前に止めようと言いだす。外は雪、まずは彼を足止めするためにハーディソンが嘘の天気予報を放送。タラが時間稼ぎをしている間に、パーカーとエリオットがドイルの事務所から現金を盗み出し、ネイサンが奴の金で賭けをして負ける作戦。
タラはネイサンがバスケの試合で勝てたのは5分遅れで試合を見せていたからで、ドイルはカモにされたのだと告げて賭けさせるよう仕向ける。そこでネイサンの手をタラが見て、ドイルにサインを送り、逆に騙す事に。ネイサンは地元の3人組に賭けポーカーに協力して欲しいと頼む。パーカーは古い金庫を前に大興奮(笑)。すると手下が現れてエリオットが格闘。負け続けたネイサンが席を離れると、ドイルは3人にオヘアの件にも自分が一枚噛んでいたと自慢。
そこへ現金を持ったパーカーがやってきて金をネイサンに渡す。しかし金がドイルの金だとバレてしまう。ドイルは回収した金に印を付けていたのだ。ドイルは金は全部頂くと言ってネイサンに銃を向ける。地元の3人が手帳を見せて銃を向けるが、ドイルは地元のアホだと信じない。ところが、彼らは本物の刑事だった。ネイサンはそれを知っていてドイルが自分の罪を自白するハズだと伝えていた。ヤミ金で不正に稼でいたことやオヘアの件も自白していたドイル。
ネイサンはドイルをねじ伏せ、父親にビジネスは辞めたと言えと脅し、腕をへし折る。3人の刑事たちは回収した金を証拠として持ち帰らず、見逃してくれた。これで巻き上げられた人々に金を返せる。コーラはネイサンに感謝し、父親に似ているけどいい人だと告げる。ふたりは死んだ父親たちに乾杯するのだった。
禁酒してたネイサンが飲まなければならなくなちゃって、どうなるかと思った。
でもあの3人が本物の刑事だったのには驚いた。彼らもネイサンの父親のこと知ってたみたいで、これも計算のうちだったかな。
エリオットのダーツの腕には驚いた!!見ないでBullに命中だもんなぁ。
パーカーは金庫見てニヤニヤしちゃってるし、泥棒冥利につきてた感じ。
ハーディソンは今回ハイテクな腕前の披露はそんなに出来なかったけど即席でお天気キャスター、デビュー。
タラともチームとして上手くいって来たな。今回は一度もソフィーが姿を見せなかったけど。
↓参考になったと思ったらポチッと!
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_foreigndrama/img/tv_foreigndrama88_31.gif)
にほんブログ村
エピソードリストはこちら
Network: TNT / FOXJapan
チームが拠点にしているバーの店主マクローリーが亡くなり、通夜が営まれる。そこへヤミ金業者が現れ、単なるメモ程度の借用証書を見せて、「死んだ父親の借金を2時間以内に返済しなければ、担保になっているこの店をもらう」と娘のコーラを脅迫。子供のころから店を知っているネイサンは、窮地を救うための作戦を開始。
※以下、ネタバレです。
タラが色仕掛けてヤミ金業者のドイルに接触。しかし彼は口座を持っていなく、現金主義。父親は昔、IRAで人を殺していたと分かる。しかもドイルは2時間後に飛行機に乗ると分かり、ハメるのに時間がない。バスケの試合中継を5分遅れで放送させ、ネイサンがドイルと賭けで勝負することに。エリオットがダーツでスゴ技を見せ手下を相手。その隙にパーカーが財布と手帳を盗み出すと、ドイルの手には金を貸した相手が暗号で書かれていた。
賭けの最中、ネイサンはドイルに酒を勧められ、呑まなければいけない状況に!フライトの時間を前に高額勝負を持ちかけるとドイルはマクローリーの店を賭ける。無事、店を取り返すが、ネイサンはドイルがこの地域に根をはる前に止めようと言いだす。外は雪、まずは彼を足止めするためにハーディソンが嘘の天気予報を放送。タラが時間稼ぎをしている間に、パーカーとエリオットがドイルの事務所から現金を盗み出し、ネイサンが奴の金で賭けをして負ける作戦。
タラはネイサンがバスケの試合で勝てたのは5分遅れで試合を見せていたからで、ドイルはカモにされたのだと告げて賭けさせるよう仕向ける。そこでネイサンの手をタラが見て、ドイルにサインを送り、逆に騙す事に。ネイサンは地元の3人組に賭けポーカーに協力して欲しいと頼む。パーカーは古い金庫を前に大興奮(笑)。すると手下が現れてエリオットが格闘。負け続けたネイサンが席を離れると、ドイルは3人にオヘアの件にも自分が一枚噛んでいたと自慢。
そこへ現金を持ったパーカーがやってきて金をネイサンに渡す。しかし金がドイルの金だとバレてしまう。ドイルは回収した金に印を付けていたのだ。ドイルは金は全部頂くと言ってネイサンに銃を向ける。地元の3人が手帳を見せて銃を向けるが、ドイルは地元のアホだと信じない。ところが、彼らは本物の刑事だった。ネイサンはそれを知っていてドイルが自分の罪を自白するハズだと伝えていた。ヤミ金で不正に稼でいたことやオヘアの件も自白していたドイル。
ネイサンはドイルをねじ伏せ、父親にビジネスは辞めたと言えと脅し、腕をへし折る。3人の刑事たちは回収した金を証拠として持ち帰らず、見逃してくれた。これで巻き上げられた人々に金を返せる。コーラはネイサンに感謝し、父親に似ているけどいい人だと告げる。ふたりは死んだ父親たちに乾杯するのだった。
禁酒してたネイサンが飲まなければならなくなちゃって、どうなるかと思った。
でもあの3人が本物の刑事だったのには驚いた。彼らもネイサンの父親のこと知ってたみたいで、これも計算のうちだったかな。
エリオットのダーツの腕には驚いた!!見ないでBullに命中だもんなぁ。
パーカーは金庫見てニヤニヤしちゃってるし、泥棒冥利につきてた感じ。
ハーディソンは今回ハイテクな腕前の披露はそんなに出来なかったけど即席でお天気キャスター、デビュー。
タラともチームとして上手くいって来たな。今回は一度もソフィーが姿を見せなかったけど。
↓参考になったと思ったらポチッと!
![にほんブログ村 テレビブログ 海外ドラマへ](http://tv.blogmura.com/tv_foreigndrama/img/tv_foreigndrama88_31.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0117.gif)
![]() | レバレッジ コンパクト DVD-BOX シーズン2 |
ティモシー・ハットン(横島 亘),ジーナ・ベルマン(日野 由利加),クリスチャン・ケイン(高橋 圭一) | |
KADOKAWA / 角川書店 |
Network: TNT / FOXJapan
===============================
注意事項![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
*日本未放送分に関するネタバレコメントは禁止です!
*また内容に関係のないコメントやトラックバックは削除します。
*リンクは可としますが、記事の無断転載・引用は禁止!
===============================